本文
開催日 | 2022年6月9日 |
---|---|
開催時間 | 10時~16時 |
開催場所 | NigiwaiSpace新保屋(石川県金沢市安江町1-15) |
主催者 | 公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO) |
料金 | 無料 |
関連URL | いしかわ起業小町ホームページ |
添付ファイル |
開催日 2022年6月9日(木)、6月10日(金)、6月11日(土) 、6月12日(日)
時 間 10時~16時
場 所 NigiwaiSpace新保屋(石川県金沢市安江町1-15)
出店者
6月9日(木) 11時~16時
〇ハンドケア&AI美肌アドバイス(中村 聖さん)
普段はフェイシャルエステを通して綺麗のお手伝いをしています。今回はハンドケアを中心に、みなさまにリラックスや癒されていただけるように心を込めてケアさせていただきます。
またAIによる美肌アドバイスでより詳しい今のお肌状態をチェックさせませんか?ご参加お待ちしています。
6月10日(金) 10時~16時
〇ご縁を結ぶおむすび「ごえんむすび 「エンジュ」」さん
石川県産のお米と塩を使った「ご塩結び」、また色々な具材を使った「ごえんむすび」をご用意しています。
様々なご縁を結ぶ“おむすび”を「ごえんむすび」(ご縁結び)と名付けました。「塩、水、お米」。神棚にお供えされているこの三つだけ出来るご馳走は日本だけのものではないでしょうか。
今回販売のおむすびは、定番の「塩」の三角おむすび「ご塩結び」と、具材や海苔なども使用したおむすび「ごえんむすび」の数種類です。良いご縁を結びに、ごえんむすび屋さんにお越しくださいませ。
6月10日(金) 10時~15時
〇ハンドメイド雑貨「handmade_ nico」さん
主に入園グッズを作っています。手にとっていただくお客様の毎日が笑顔になるように。と心を込めてお作りしております。後期入園や、洗い替えなどにいかがですか。
オーダーも受け付けておりますので、お気軽にお声がけください!
レッスンバッグ、シューズバック、体操服袋、お着替え袋、お弁当袋、ランチョンマット
6月10日(金) 10時~15時
〇島ぞうり販売「ユコノワ」さん
手彫りの島ぞうりです。「島ぞうり」とは沖縄で愛用されるビーチサンダルです。とても軽く履き心地のよい丈夫な島ぞうり。カラーも豊富で沖縄で人気があります。そんな島ぞうりを1つ1つ手彫りでお作りしています。手彫りのため世界に1つしかない島ぞうりを履いて出かけてみませんか。
少しお待ちいただけましたら名前入れもできます。
6月10日(金) 10時~16時
〇臓活エステ「MEGURI」さんのヘッドマッサージ
美は健康から。お肌、身体の不調は内臓と密接に関係しています!お肌のニキビが治らない、ハリがなくなった気がする。そんな不調、実はお肌だけが原因ではないかもしれません。自分の体質を知る事で「老化しずらいお肌と身体」を作りませんか。まずはヘッドマッサージで体質をチェックさせてください!
ヘッドマッサージ(ハンドマッサージに変更も可能)15分
6月10日(金)、6月12日(日) 10時~16時
〇ブレンドハーブの販売(カウンセリング)の「HEYB(ヘイブ)」さん
現在、56種類のワイルドクラフト、無農薬、オーガニックの厳選したハーブのみを取り扱っています。植物は薬の原点であり、植物療法は医療のはじまり、長く医療の中心でした。西洋の漢方薬と言われるハーブは、薬効成分に富み、穏やかに心身を癒してくれます。ぜひ、ご自身にあったハーブを飲んでみてください。
6月11日(土) 10時~16時
〇毎日食べても食べ飽きない!家庭的な手作りのお弁当屋さん「delica mol堂」さん
旬の食材を使って、昔から作られてきた金沢の郷土料理や各国料理まで、多種多様なお惣菜を料理教師歴30年の店主が作るお弁当屋さんです。皆さまのご来店をお待ちしております。
6月11日(土) 10時~16時
〇台湾や中国で人気のスイーツ「雪花餅」の「るみくっか」さん
日本初上陸!台湾や中国で人気のスイーツ「雪花餅」を作っています。マシュマロの中にナッツとドライフルーツがたっぷり。モチっ!カリっ!サクっ!の不思議食感にハマるファン続出!この機会にぜひお試しください。
6月11日(土) 10時~16時
〇サルサ体験ワークショップ(金沢サルサさん)
2019年日本サルサ協会主催のチャレンジカップで中級カテゴリー同店1位を獲得。2021年より金沢サルサキッズサポートプロジェクト(いしかわ県民文化振興基金助成)を主催。
サルサの体験ワークショップ(1コマ80分で3名まで)
初心者でも大丈夫!簡単なステップからレクチャーします!みんなで楽しくおどりましょう!
6月11日(土) 10時~16時
〇DOTペンでお絵描きワークショップ(呉藤未佳さん)
絵本カフェ「夢みるナマケモノ」オープンに向けて、金沢市小立野の実家をコツコツセルフリノベーション中です。
ペンの概念を覆すドットペンで、楽しくお絵描きしましょう!お出かけがちょっと楽しくなる革コモノもお持ちします。遊びにいらしてください。
6月12日(日) 10時~16時
〇水引遊び「おむすび屋」さん
ひたすら水引を結びたい水引萌えデザイナーがちまちまとアクセサリーを作っています。水引とは、贈り物をするときに用いる飾りひもです。水引の「結び」には人を守る神が宿っていると信じられています。あなたと大切な人の心を結ぶお手伝いができたら本望です。
6月12日(日) 10時~16時
〇クラフトコーラ専門店「colabo」さん(クラフトコーラの販売)
4月から出店を始め、今回は新保屋さんで2回目の出店になります!前回からメニューも増えていますので、色んなコーラを是非お楽しみください!
6月12日(日) 10時~16時
〇脳洗浄(脳洗浄®国際認定セラピストの山崎彰子さん)
今メディアやSNSでも話題の脳洗浄をやっています。小さなお子様からお年寄りまで受けられる安心安全な施術。芸能人やモデル、プロアスリートにも大人気な施術を是非ご体感下さい!
70分施術、100分施術
機関・企業名 | 公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO) |
---|---|
部署 | 産業振興部 新事業支援課 いしかわ起業小町ポップアップショップ 事務局
|
担当 | 小塚、黒川 |
郵便番号 | 920-8203 |
住所 | 金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館1階 |
TEL | 076-267-1145 |
FAX | |