本文
開催日 | 2022年7月6日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分から14時30分 |
開催場所 | オンライン開催 |
主催者 | 株式会社三重ティーエルオー |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
はじめに
総務省統計局・統計企画会議が「統計表における機械判読可能なデータの表記方法」の統一ルールを策定しました(令和2年12月)。
このルールは、Excelデータを作成する場合において、最も簡単に生産性向上に繋がるものとなっており、例を挙げてまとめられていることも評判になっています。
本セミナーは、この統一ルールを一つ一つ分かりやすく解説しますので、皆さまのご参加をお待ちしています。
ご参加いただきたい方々
よくあるお悩み
総務、経理、生産管理など、Excelで業務データを作成している方は多いと思いますが、そのデータはしっかり「活用」できていますか?満足していますか?
例えば、こんな経験をしたことはありませんか?
研修を通じて得られること
カリキュラム
Excelデータ作成の統一ルール
~統計表における機械判読可能なデータの表記方法(総務省統計局・統計企画会議)より~
(1) ファイル形式の標準ルール
(2) データ・項目の標準ルール
(3) 表の構成の標準ルール
講師
三橋一郎((株)三重ティーエルオー 事業推進部)
三重大学工学部情報工学科卒業、三重大学大学院工学研究科博士後期課程システム工学専攻修了、三重大学創造開発研究センター、三重大学総合情報処理センター助教、三重大学地域イノベーション推進機構研究員、株式会社三重ティーエルオー、現在に至る。博士(工学)、第一種情報処理技術者
詳細・お申し込みはこちらから:以下へアクセス願います
https://www.mie-tlo.co.jp/?post_type=seminar-details&p=2170&preview=true
機関・企業名 | 株式会社三重ティーエルオー |
---|---|
部署 | セミナー担当
|
担当 | |
郵便番号 | 514-8507 |
住所 | 三重県津市栗真町屋町1577 三重大学内 |
TEL | 059-231-9822 |
FAX | 059-231-9829 |
mie-tlo@mie-tlo.co.jp |