ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 管理不要の自律型集団のつくり方 ~「ONE PIECE」世代が大活躍する組織運営~

本文

管理不要の自律型集団のつくり方 ~「ONE PIECE」世代が大活躍する組織運営~

印刷ページ表示 更新日:2022年6月6日更新

講演会・研修会

開催日 2022年11月25日
開催時間 9時30分から18時30分
開催場所 金沢市ものづくり会館
主催者 ウィンクル 共催:株式会社Tao and Knowledge 
料金 有料 受講料:18,000円 (税込)(昼食含む)
関連URL
添付ファイル

開催概要

セミナーイメージ画像

管理不要の自律型集団のつくり方 ~「ONE PIECE」世代が大活躍する組織運営~

  • しっかり社員を管理しなくてはいけないと思っている
  • でも、どうやってリーダーシップを発揮したら良いか分からない
  • 先代と同じようなリーダーにはなれない(なりたくない)

そして…

  • そもそも今の時代…変化が激しく正解がない時代において、トップダウン型のリーダーシップは違うと思っている…

このセミナーはそんな方にとって、全く新しい組織運営のあり方が学べます。

その組織運営とは

  • 課題を社員さんと共有し
  • みんなで知恵を出し
  • みんなで力を合わせ、協働で課題を解決する…

セミナーイメージ画像2

これまでリーダーが1人で抱えてきた「問題提起をする」「ヤル気を引き出す」「指導する」「相談に乗る」「注意する」「進捗を確認する」「効率よく仕事をさせる」といった役割をチームの中に埋め込みます。

そんな「場を作る」のがこれからの時代のリーダーシップだと考えます。
場ができれば社長が指示・命令しなくても社員さんが自律的に行動し、リーダー1人の限界を超えた創造性と実行力を発揮します。

非常に自由闊達で愉しい組織です。

こうした組織になることで得られる効果

社員さんは…

  • 働き甲斐が生まれイキイキとする
  • 仲間と協働することで自分の居場所ができる
  • 仲間に対し感謝と尊敬が持てる
  • 成長する喜びを実感できる

社長は…

  • 1人で抱え込む孤独から解放される
  • 社長がすべき本来の仕事に集中できるようになる

好き勝手経営ではありません

よく「好き勝手にならないか?」という誤解を受けますが決してそんなことはありません。
仕事への思い、ビジョン、考え方などを共有した上で進めます。
自由と好き勝手の分別をつけ進めますのでご安心下さい。

セミナーの内容

  • 自律型組織とは?
  • 自律型組織になる要件を学ぶ
  • 制約理論(TOC)で集中する課題を共有する
  • MQ会計で数値目標をシンプルに捉える
  • 導入後に起きるアルアル実話と対策

前回参加された方の声

  • 三つの要素(TOC, MQ会計, 指示ゼロ経営)がバチ~ンと組み合わさった。
  • 計画力以上に軌道修正する力が大事、それを可能とするのは仲間との信頼関係と情報共有
  • 強い想いと数字の両方が大切。自分自身のことを仲間にオープンにすることがスタート

講師プロフィール

 塩山 徳宏
商店街の真ん中にあった繊維工場の三代目として生まれる。活況だった商店や繊維産業も衰退する現実を目の当たりにして経営に関心を持った子供だった。
家業は継がず、就職した印刷会社を上場へ推進させた業務改革後、まともに日本語が使えない頃のAppleに恋して脱サラ、ITベンチャーへ転身。
経営を深める為に中小企業診断士資格取得。ビジネス書を読み漁りセミナーにも数多く参加したが、知識を深め他社の事例を取り入れても経営は上手くゆかなかった。
竹田陽一ランチェスターと出会い、大きな企業と同質化しない弱者の戦略原則を知り肚に落ちる。
限りある資源を活用する仕組みづくり、特に今いるメンバーで最強のチームを作ることで中小企業がイキイキ元気で業績が良くなる仕組みで【自由闊達にして愉快なる理想の集団】を増やすコンサルタント。
ウィンクルとはウィン・ウィンのサイクルを回す関係づくりから命名した。

  • 中小企業診断士
  • 西研究所公認MGインストラクター
  • TOCジュニアインストラクター
  • 教育のためのTOC 国際認定資格
  • 竹田陽一ランチェスター経営公認コンサルタント
  • 一般社団法人夢新聞協会認定講師

https://wincl.jp
https://wincle.official.ec/

 米澤晋也
著書「指示ゼロ経営」(内外出版社)の写真株式会社Tao and Knowledge代表
株式会社たくらみ屋代表
一般社団法人夢新聞協会理事長

指示・命令をしなくても自分たちで課題を発見し行動できる組織「指示ゼロ経営」の開発者。
1人1人が自由に行動し、創造性を発揮しながらも調和する、Jazzのジャムセッションのような組織です。
自律型組織を提唱する方が多くいる中で、僕の強みは新聞店という不人気業種で20年間にわたり、誰よりもたくさん失敗しながら、試行錯誤をしながら実際に自律型組織を作り上げた実績にあると思っています。

著書に「指示ゼロ経営」(内外出版社)がある。

HP:https://www.shijizero.jp/

申し込み方法

申込締切

令和4年11月21日15時までにお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 ウィンクル
部署
コンサルティング
担当 塩山徳宏
郵便番号
住所
TEL
FAX
E-mail info@wincle.jp