ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 社員も組織も社長も輝く! 自律型組織を目指してみつけた3つの気づき

本文

社員も組織も社長も輝く! 自律型組織を目指してみつけた3つの気づき

印刷ページ表示 更新日:2022年6月20日更新

講演会・研修会

開催日 2022年9月6日
開催時間 19時00分から21時00分
開催場所 ZOOMを使ったWebセミナー
主催者 ウィンクル
料金 有料 A:ZOOMアクセス1ユーザー:5,000円(フルセット:復習用の動画ファイル含)
B:動画購入予約(早割):4,000円(当日不参加の人向け)
(動画アーカイブサイトでのリリース価格は5,000円となります。)
 https://wincle.official.ec/
C:大学生割引(フルセット):1,000円 
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

セミナーイメージ画像

【第33回 Wincle_オンラインセミナー】
「社員も組織も社長も輝く!  自律型組織を目指してみつけた3つの気づき」

 日時
2022年9月6日(火) 19時00分~21時00分

 ゲスト
株式会社ザカモア 代表取締役:西村拓朗(にしむら たくろう)

こんな方にオススメです

  • 社員を輝かせたい方
  • 最高のチームをつくりたい方
  • 自分らしく生きたい方

 明元素(明るく、元気、素直)
とにかく声が大きい。
明るく、元気、素直で前向き!
人を勇気づけるリーダー

最初に拓朗さんと会ったのは福井の谷川俊太郎さん(詩人でない)主催のMG会場だった。
なんちゅう明るくパワフルな方がいるものだと印象的だった。

経営するのは、毎月スタッフ全員で飲み会する、通販で靴を販売する株式会社ザカモア:
https://www.zacamore.co.jp

採用方針として、スキルがあってもこの飲み会文化に馴染めないひとは断っている。

そんな拓朗さんも人生で落ち込んでいた時期があると聞いて驚いたが、
身をもって「陰」を知る方だから「陽」を追求できるのだと思う。

考え方が変わった一つのきっかけがMG(マネジメント・ゲーム)との出会いだったと聞く。
創業から10年。
管理不要の自律型組織で歩む中で「心理的安全性アワード2022」「シルバーリング賞」を先月受賞された。
https://psychological-safety.jp

西村拓朗さんをゲストにお招きしてオンラインセミナーを行います。
先日、金沢のバーで飲んでいたら声が大きすぎると注意された二人の進行なので、
ボリュームには気をつけます(笑)

本気で【自由闊達にして愉快なる集団】を作りたい方
お待ちしております。
^o^

 プロフィール:西村拓朗(にしむら たくろう)
34歳
2009年 大学在学中にメンタルの不調を起こしたことをキッカケに実家の靴屋に入る。
そこで出会った靴の通販の仕事にのめり込む。
2012年1月11日株式会社ザカモアの代表に就任。

10年をかけ「感動をつくる!」のミッションを掲げ、役職も指示命令もない、自律型組織を目指して冒険中。
夢は、ザカモアタウンをつくること。

申し込み方法

クレジットカード、コンビニ支払いで以下よりお申し込みください。
https://wincle-online-033.peatix.com/

銀行振込を希望される方はメールください。
info@wincle.jp

申込締切

令和4年9月6日13時までにお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 ウィンクル
部署
コンサルティング
担当 塩山徳宏
郵便番号
住所
TEL
FAX
E-mail cyber@wincle.jp