本文
開催日 | 2022年8月23日 |
---|---|
開催時間 | 9時20分~17時30分 |
開催場所 | リコージャパン株式会社 石川支社1階セミナールーム(石川県金沢市広岡1-13-22) |
主催者 | (一社)石川県情報システム工業会 【共催】石川県 【協力】リコージャパン株式会社 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
デジタル化に前向きな経営者は是非ご参加ください
デジタル+経営力=「21世紀型の経営スタイル」を体験していただく2日間
デジタル化経営の実践シミュレーションで、収益を上げるための仕組みを理解し、実践していただくための2日間です。
自らの気づきがこれからの経営を変えます。
従来の決算書の作成や経営計画では得られないPDCAのサイクルを体験していただきます。
従来型の投資(大型設備や人の増員)で果たして乗り切れるのか?デジタル投資をした結果の決算書は?
リアルに近い体験で2日目にはデジタル経営の重要性と道筋が見えてきます。
<講義と実践>
・グループで1期から4期までの経営実践
・実践を基にした講義と参加者の発表
・参加された方々の学びの共有
※事前課題がございます
講師
エールパートナーズ会計株式会社
宍戸公認会計士・税理士事務所
宍戸賢輔先生
一部上場企業の監査、中堅中小企業の指導、多数
日程
2022年8月23日(火)・24日(水)の2日間のフル研修
開始 9時20分~ 終了17時30分
※会場に9時にお集まりください。
会場
リコージャパン(株) 石川支社1Fセミナールーム
石川県金沢市広岡1-13-22 TEL:076-233-6511
※出来るだけ公共の交通機関をご利用いただくか、お車でお越しの際は、近隣コインパーキングのご利用をお願いいたします。
定員
20名 ※PC操作が出来る方が対象
参加費
無料
詳細は、添付ファイルをご確認ください。
お申込フォーム(https://event.ricoh.co.jp/public/seminar/view/19481#/)もしくは添付ファイル記載のQRコードからお申し込みください。
※セミナーご予約の方には、事前に「抗原検査キット」をお送りしコロナ感染防止対策へのご協力を頂いております
機関・企業名 | (一社)石川県情報システム工業会 |
---|---|
部署 | |
担当 | 北出 |
郵便番号 | 920-8203 |
住所 | 金沢市鞍月2丁目3番地 石川県鉄工会館3階 |
TEL | 076-267-4741 |
FAX | 076-267-4499 |
seminar@isa.or.jp |