本文
開催日 | 2022年9月16日 |
---|---|
開催時間 | 15時00分~16時00分 |
開催場所 | オンライン(Zoom) |
主催者 | 公益財団法人日本生産性本部 サービス産業生産性協議会 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
サービス産業生産性協議会では、これまでの日本サービス大賞の活動を通じて得られた知見を活かして、自社の新たなサービスモデルを構想するオンライン研修「サービスイノベーション実践コース」を10月より開催します。
無料説明会を開催します。
研修の開催に先立って、
について、同研修の指導を担当頂く講師陣より紹介頂けます。
日本サービス大賞に関してはこちらをご覧ください。
https://service-award.jp/
開催日時
2022年9月16日(金) 15時00分~16時00分
形式
オンライン開催(Zoom)
対象
定員
50名程度
15時00分 ~ 15時40分 価値共創のサービスモデルで実現するサービス・イノベーション
15時40分 ~ 16時00分 質疑応答
講師
産業戦略研究所 代表 村上 輝康 氏
(第4回 日本サービス大賞委員会 委員長)
SPRING サービス改革コンサルタント
松井サービスコンサルティング 代表 松井 拓己 氏
関連URLより申込
機関・企業名 | 公益財団法人日本生産性本部 |
---|---|
部署 | サービス産業生産性協議会
|
担当 | 担当:小林、古里、三浦 |
郵便番号 | 102-8643 |
住所 | 東京都千代田区平河町2-13-12 |
TEL | 03-3511-4010 |
FAX | 03-3511-4019 |
service-js@jpc-net.jp |