本文
開催日 | 2022年12月13日 |
---|---|
開催時間 | 9時30分から16時30分 |
開催場所 | 福井商工会議所会議室B あるいは各受講企業またはご自宅にて(Web ミーティングシステム「Zoom」 |
主催者 | 一般財団法人北陸経済研究所 |
料金 | 有料
北陸経済研究所賛助会員(1名):19,800円(税込) 非会員(1名):39,600円(税込) 北陸経済研究所賛助会員(年会費11,000円(税込))にお申し込みいただければ会員価格でご受講いただけます。 2名以上参加される場合は10%の割引料金になります。 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
「コロナ禍によるリモートワークの導入」「働き方改革による短時間労働の流れ」「心が折れやすい若手社員の育成」など、企業・職場を取り巻く環境はより厳しくなってきています。このような状況を少しでも良くしていくためには、部下を育成し、チームで業績を上げる救世主『リーダー人材』の存在が必要です。そうです!あなたの力が必要なのです。
本セミナーでは、明日から即、実践できる3つのポイントを学んで頂きます。管理職の皆さま、我々が職場の救世主になりましょう!
部下は上司に『心の支援』を求めている!
多様な部下(特に、「ゆとり・悟り人材」)に通じるメンタリングコミュニケーション機能とは
ノウハウ伝授に繋げるOJT教育のポイント
令和型!そもそもコーチングとは?基本概念の理解
コーチングの目的と基本スタンス
話の聴きだし方
質問のスキル
承認スキル
以下URLからWebでお申し込みいただけます。
https://ap.hcs.jp/murakumo/rhca/f6e4284f-b091-4ad2-9a01-cbb10f22c4af
または、以下URLのセミナー詳細からご確認ください。
https://www.hokukei.or.jp/seminar/2021/令和の人材育成術/
機関・企業名 | 一般財団法人北陸経済研究所 |
---|---|
部署 | 事務局
|
担当 | 萩中(はぎなか) |
郵便番号 | 930-8507 |
住所 | 富山市丸の内1-8-10 |
TEL | 076-433-1134 |
FAX | |
haginaka@hokukei.or.jp |