本文
開催日 | 2022年11月8日 |
---|---|
開催時間 | 19時~21時30分 |
開催場所 | 故郷ダイニングまれ~MARE~ |
主催者 | 金沢市中央倫理法人会 |
料金 | 有料 2,000円(セミナー+ビュッフェ) |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
もしあなたが、 「社内のチームワークを強化して、チームのパフォーマンスを高めたい」と思っているならこのセミナーは必ずチェックしてください。このセミナーは次の2つの点で特別です。
特別1 一流のマネジメント方法が聞ける
このセミナーの講師は、プロサッカー選手である豊田陽平選手。
豊田選手は、日本代表も含め、数々のチームでの活動経験もあり、”一流のチームがどのようにマネジメントされているか”をよく知っています。
このセミナーでは、一流選手だけが知る、強いチームのマネジメントの秘密を知ることができます。
特別2 食べ放題のビュッフェ付き
さらに、このセミナーは、食べ放題のビュッフェがついています。
ホテル内の美味しいビュッフェをお腹いっぱい食べながら、一流選手のマネジメントの秘密を聞くことができます。
講師
豊田陽平
石川県小松市出身のプロサッカー選手。
J2リーグツエーゲン金沢所属。元日本代表。ポジションはFW。
星稜高校を卒業し、J1名古屋グランパスエイトに入団。
33試合に出場し5得点を上げるなど活躍。
その後、J2モンテディオ山形にレンタル移籍後、小腸が破裂する大けがに見舞われる。
しかし、不屈の精神で復帰。
復帰後、U-23日本代表に選出され、北京五輪に出場。チーム唯一の得点を決める。
その後、モンテディオ山形にて14試合9得点を上げ、チームのJ1昇格に大きく貢献する。
さらに京都サンガを経て、J2サガン鳥栖へ移籍。
J2得点王に輝き、チームをJ1昇格へ導く。J1昇格後も、チームの大黒柱として毎年2桁得点を上げる活躍をし、2006年~2008年には日本代表に召集された。
2018年に韓国蔚山現代FCにレンタル移籍後、栃木SCへの移籍を経て、2022年に地元ツエーゲン金沢へ移籍。
現役のサッカー選手として活躍する傍ら、2017年地元小松に“人を育てるプロサッカークラブ”を理念に「SR Komatsu」を設立。クラブチームのマネジメントにも取り組んでいる。
場所
故郷ダイニングまれ~MARE~
石川県金沢市此花町10-17ホテルマイステイズ金沢キャッスル1階
時間
セミナー:19時00分~20時00分
懇親会:20時00分~21時30分
会費
通常、一流選手のマネジメントの秘訣を聞いて、ホテルのビュッフェを食べられるとしたら、いくらくらいするでしょう?
おそらく一流選手のセミナーだけでも10万円、ホテルのビュッフェで1万円はするでしょう。
それが、今回は、この2つを合わせて、たった“2,000円”でご参加いただけます。
ただし50名限定です
などを加味し、今回の特別オファーにご参加いただけるのは【50名限定】ととなっています。
すでに、お申し込みいただいている方もいらっしゃいますので、残り【20名ほど】です。
チケット制で、50枚ちょうどしかチケットがありませんので、もしご興味あれば、今すぐお問い合わせください。
このビュッフェ付きセミナーは、チケット制です。
チケットは50枚しかありませんので、もし参加をご希望される場合は、下の担当まで直接ご連絡ください。
機関・企業名 | 金沢市中央倫理法人会 |
---|---|
部署 | |
担当 | 堀口寿人 |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 090-76776-898 |
FAX | |
info@hisato.jp |