ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 産業機器への5G通信機能導入入門セミナー

本文

産業機器への5G通信機能導入入門セミナー

印刷ページ表示 更新日:2022年10月21日更新

講演会・研修会

開催日 2022年11月25日
開催時間 13時30分~15時00分
開催場所 石川県工業試験場第2・第3会議室 (金沢市鞍月2丁目1)
主催者 石川県商工労働部産業政策課
料金 無料
関連URL
添付ファイル

開催概要

令和4年度 石川県5Gの産業活用に向けた体制整備事業
「産業機器への5G通信機能導入入門セミナー」

第5世代移動通信システム(5G)は、高速大容量・超低遅延・多数同時接続といった性質から、産業分野での活用が見込まれており、今後幅広い産業機器で5G通信機能への対応が求められることが予想されます。
そこで今回は、5G通信機能導入に関するコンサルティングを行うFCNT社にご協力頂き、産業機器への5G通信機能導入に関する入門セミナーを開催いたします。

内容

5Gの通信機能を産業機器に組み込むために必要な基礎知識についてご説明頂きます。

  • 産業機器への5G通信機能導入までの道すじ
  • 産業機器への5G通信機能導入方法について
  • 5G通信モジュール、通信ボードの市場動向について

※詳細は添付ファイルのチラシをご確認下さい

 日時
令和4年11月25日(金) 13時30分~15時00分

 会場
石川県工業試験場第2・第3会議室 (金沢市鞍月2丁目1)

 講師
FCNT(株)

 受講料
無料

 定員
20名 ※1社につき2名まで

申し込み方法

下記URLまたは添付ファイルのチラシのQRコードより、専用フォームにアクセスし、ご応募ください。 https://forms.gle/NmsWJf8X1NAzAtMf6

申込締切

令和4年11月21日(月) ※定員に達し次第締め切ります

お問合せ

機関・企業名 石川県
部署
商工労働部産業政策課
担当 中川
郵便番号 920-8580
住所 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 行政庁舎12階
TEL 076-225-1519
FAX
E-mail nakagawakz@pref.ishikawa.lg.jp