ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > TENJO KANAZAWA起業家セミナー「コミュニティとビジネス 両輪で育てる事業のカタチ」 株式会社AQUONIA 代表取締役CEO 北川 力さん

本文

TENJO KANAZAWA起業家セミナー「コミュニティとビジネス 両輪で育てる事業のカタチ」 株式会社AQUONIA 代表取締役CEO 北川 力さん

印刷ページ表示 更新日:2022年10月24日更新

講演会・研修会

開催日 2022年10月29日
開催時間 10時30分から12時
開催場所 金沢未来のまち創造館
主催者 TENJO KANAZAWA
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

セミナーイメージ画像

TENJO KANAZAWA 起業家セミナー
コミュニティとビジネス 両輪で育てる事業のカタチ

株式会社AQUONIAの代表の北川力さんは、世界の水問題に真正面から取り組む金沢の起業家だ。
20代で立ち上げた会社は順調に成長しているものの、その枠では辿り着けない社会的なインパクトを求めて、2度目の起業に踏み切った。その会社AQUONIAは、システムに頼らず個人がそれぞれの水の問題を解決できるツールと知見を提供するモデルを作ろうとしている。

資本主義の転換点が語られている今、一企業の枠を超えて、価値を共有するコミュニティを広げていくことで、より大きな影響を及ぼすことができる事業もある。
そのカタチを求めて、コミュニティとビジネスを両輪で育てる挑戦について、北川さんに語っていただきます。

水関連で解決したいことがある方、また技術を使って社会に貢献する経験を求めている方、またコミュニティをつなげたビジネスの展開を構想している皆様、ぜひご参加ください。

TENJO KANAZAWA 起業家セミナー
コミュニティとビジネス 両輪で育てる事業のカタチ

青見出しプレゼンター
株式会社AQUONIA 代表取締役CEO 北川 力さん

青見出し日時
10月29日(土) 10時30分-12時00分

青見出し場所
金沢未来のまち創造館 3F 多目的室

青見出し参加費
無料

[プロフィール]
北川 力
(RIki Kitagawa)
株式会社AQUONIA 代表取締役CEO
10代から水処理技術や水インフラ整備に関して研究。2014年東京大学大学院博士課程在学中に、IoT/AIの活用による世界初の小型水循環システムを手がけるWOTA株式会社を創業し、代表取締役就任。世界の水問題の解決に向けて、個人や地域の課題に合わせたソリューション提供を目指し、株式会社AQUONIAを創業。

申し込み方法

こちらよりお申し込みください
 https://tenjokanazawa1029.peatix.com

備考

金沢未来のまち創造館2Fの託児室は、土曜日はお休みのため、ほんわかるーむや21世紀美術館託児室など近隣の一時預かりサービスをご利用ください。
また、託児サービスはございませんが、お子様連れでのご参加も歓迎です!

 TENJO KANAZAWA
TENJO KANZAWAは、これからの時代をより良くできる多様な人材とアイデアを育む土壌となり、「食」「ものづくり」「子どもの未来」に関わる事業に特化した起業支援や事業相談を行い、金沢の文化や個性を活かした新事業を生み出し続ける拠点となります。

お問合せ

機関・企業名 TENJO KANAZAWA
部署
担当
郵便番号 921-8031
住所 石川県金沢市野町3丁目11-1 金沢未来のまち創造館2階
TEL
FAX
E-mail tenjo@cll.or.jp