本文
開催日 | 2023年2月7日 |
---|---|
開催時間 | 14時~16時 |
開催場所 | オンライン会議システム「Zoom」 |
主催者 | 公益財団法人 石川県産業創出支援機構 |
料金 | 無料 |
関連URL | お申し込みフォームはこちら |
添付ファイル |
<2022年度 産業大学経営講座 ECセミナー 【 中上級講座 】>
自社でWordPressを導入したが、自己流なので、よりよくするためのヒントを得たい。
これから導入予定だが、自社で導入を行う際や業者に制作発注する際に押さえるべきポイントを知りたい。
そんな方におすすめのセミナーです。
■日 時: 2023年 2月 7日 (火) 14時~16時
■場 所: オンライン会議システム「Zoom」
※ 開催までにZoomアプリ(無料) のインストールをお願いします。
※ 入室のための情報は、前日までにメールでご連絡いたします。
■定 員: 20名程度
■受講料: 無 料
■対 象: WordPressを使い、企業ホームページやビジネスブログを構築している(構築予定の)
県内中小企業経営者やWeb担当者 等
※ホームページ作成請負や第三者へのコンサルティング業務を提供する目的での受講はご遠慮ください。
■主 催: (公財)石川県産業創出支援機構(ISICO)
■内 容:
WordPress自社制作運営の際のポイント(セキュリティ対策含む)を解説します。
また、事前質問に講師が回答し、課題解決&情報共有の機会とします。
WordPressのメリットとデメリット/WordPressの構造と仕組み概要/自社運営の際の導入方法(自分で制作/業者制作・更新は自社)/何を作りたいのか考えよう/テンプレートの選び方/SEO対策/サイトのバックアップ/アクセス解析に使えるプラグインの紹介/WordPressのメンテナンス/知っておきたいサーバーのトラブル/セキュリティ対策 など
■講 師: 山田 貴之 氏 フォーメソッド 代表
<プロフィール>
システム開発会社、デザイン会社、Web系会社等を経て、2009年フォーメソッドを開業し、現在に至る。
2000年よりWebサイト制作業務に携わり、様々な業種のサイトを制作する。
Webサイト制作においてはディレクター、デザイン、コーディング、Web系システム開発等、数々の部門をこなす。
WordPressを使用したサイトではオリジナルデザインのテーマを作成し、それを反映したWebサイトを多数制作。
機関・企業名 | 公益財団法人 石川県産業創出支援機構 |
---|---|
部署 | 産業振興部 デジタル推進課
|
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 076-267-1001 |
FAX | |
its@isico.or.jp |