ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > SDGs学習ゲーム ゲット・ザ・ポイント ファシリテーター養成講座(オンライン)

本文

SDGs学習ゲーム ゲット・ザ・ポイント ファシリテーター養成講座(オンライン)

印刷ページ表示 更新日:2022年11月24日更新

講演会・研修会

開催日 2022年11月30日
開催時間 19時00分-22時00分
開催場所 Zoom(オンライン)
主催者 サスティナブルアカデミー/株式会社できる
料金 有料 一般(税込、ゲームボード3セット付き)
58,500円

Youth(大学生以下、税込、ゲームボード1セット付き)
17,600円
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

~ZOOMを活用した約3時間のオンライン講座~

開催概要

 日時
2022年11月30日(水) 19時00分~22時00分

 参加費
一般 58,500円(税込、ゲームボード3セット付き)
Youth 17,600円(大学生以下、税込、ゲームボード1セット付き)

 定員
5名

講座内容

  1. ゲーム開発背景・コンセプトを知る
  2. ワークショップストーリー(展開事例を物語形式でまとめたもの)の共有・気づきのシェア
  3. ワークショップを実践する上でのポイント、ストーリーの背景にある狙い
  4. 質疑応答
    ※ ゲット・ザ・ポイント体験会に未参加の方も、受講可能です。
    ※ オンラインでの少人数講座となります。
    ※ スマートフォンやタブレットの場合Zoom環境が不安定になりがちなため、パソコンでのご受講を推奨しています。

養成講座で提供されるもの

(1)事前送付資料(4点)

  • FirstReading.pdf
  • GTP_STORY_KIDS.pdf
  • GTP_STORY_ADULT.pdf
  • 研修テキスト_増産対応版ver3.pdf
    →入金を確認後、講座開催までに事務局よりメールで送信いたします。

(2)約3時間のオンライン研修
 →講座のZoomアドレスは、(1)の電子書類「FirstReading.pdf」に記載しております。

(3)「Get The Point」ゲーム3セット(Youthは1セット)
 ※ 1セットのプレイ人数は4人です。
   3セットで12名までのワークショップが開催可能となります。

(4)ファシリテーション用スライドデータ
 →講座開催時に配布

(5)認定ファシリテーター限定Facebookグループへのご招待
 →講座開催後に招待

(6)認定証(ゲームと一緒に郵送いたします。)

(7)ゲームセットの割引販売およびレンタルサービスのご提供
 ※ 認定ファシリテーターの方向けの割引価格でゲームセットを販売いたします。
 ※ ゲームセットのレンタルについても有償にはなりますが認定ファシリテーターの方限定で対応いたします。

(8)サスティナブルアカデミー限定Facebookグループへのご招待
 →講座開催後に招待

認定ファシリテーターについて

  • 「子どもと大人のSDGs学習ゲーム Get The Point」ファシリテーター養成講座を受講していただくことで、本ゲームを活用した有償・無償のワークショップを開催できるようになります。

  • ファシリテーターになったあともファシリテーターコミュニティグループで継続的に最新情報を共有し、活用方法を広げたり改善したりするサポートをさせていただきます。

申し込み方法

申込締切

2022年11月29日

備考

 サスティナブルアカデミーについて

  • SDGsを自分ごととして行動できるよう、ワークショップや研修を通じて組織のチーム力構築とSDGs浸透をサポートしているSDGs専門家集団です。

  • 「ゲットザポイント」の運営元、すなばコーポレーション株式会社代表取締役門川良平氏から完全委託を受け、ファシリテーター養成講座を 開催しています。

  • その他詳細については、こちらをご覧ください。  https://susaca.com/

お問合せ

機関・企業名 株式会社できる
部署
担当 杉本
郵便番号 920-0148
住所 金沢市牧山町リ82
TEL 090-1395-6666
FAX
E-mail dekiru@kg7.so-net.ne.jp