本文
開催日 | 2022年12月16日 |
---|---|
開催時間 | 14時00分~16時30分(開場13時30分予定) |
開催場所 | 金沢商工会議所・大会議室、オンライン |
主催者 | 北陸サイバーセキュリティ連絡会、一般社団法人石川県情報システム工業会、国立研究開発法人情報通信研究機構、北陸情報通信協議会、経済産業省中部経済産業局、経済産業省近畿経済産業局、総務省北陸総合通信局 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
最近のサイバーセキュリティを取り巻く環境が大きく変化する中で、中堅企業や中小企業等のサイバーセキュリティ対策が重要になっています。
本セミナーでは、サイバーセキュリティ人材育成の重要性・必要性や取組事例等を紹介することで、北陸地域におけるサイバーセキュリティの必要性の認識醸成を図ることを目的としています。
日時
令和4年12月16日(金) 14時00分~16時30分(開場13時30分予定)
開催方法
会場:金沢商工会議所・大会議室(石川県金沢市尾山町9-13)
オンライン:聴講用URL等を電子メールで別途お知らせします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、オンライン開催のみに変更となる場合があります。
定員
会場:40名、オンライン:70名
※どなたでも聴講できます。
各定員になり次第締め切らせていただきます。
関連URLの参加申し込みフォームよりお申し込みください。
機関・企業名 | (一社)石川県情報システム工業会 |
---|---|
部署 | |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 076-267-4741 |
FAX | |
seminar(at)isa.or.jp ※スパムメール対策のため「@」を「(at)」と表示しております。送信の際は「@」に変更してください。 |