ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 北陸総合通信局講演会「5GやDXが経済や社会にもたらす変革~気づきと共感がデジタル経営の鍵~」

本文

北陸総合通信局講演会「5GやDXが経済や社会にもたらす変革~気づきと共感がデジタル経営の鍵~」

印刷ページ表示 更新日:2022年11月25日更新

講演会・研修会

開催日 2022年12月19日
開催時間 14時00分~16時00分(開場13時30分予定)
開催場所 金沢商工会議所1Fホール
主催者 総務省北陸総合通信局
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

情報通信はあらゆる分野の基礎インフラであり、経済全体の牽引効果が期待されます。
本講演会は、5G、IoT、AIといった情報通信の新しい技術が身近になりつつある中、どういったユースケースが有望で、経済や社会にどのように組み込まれていくのか、その結果、経済や社会がどのように変貌することになるのかなどについて、あるいは、経営課題や政策課題の解決にデジタルの視点を取り入れることの意義やその手法について、東京大学大学院工学系研究科教授 森川 博之(もりかわ ひろゆき)氏よりご講演をいただきます。

本講演会は、特に情報通信分野に限定せず、広く各産業分野の産官学の方々を対象に行います。

 日時
令和4年12月19日(月) 14時00分~16時00分(開場13時30分予定) ​
 
 開催方法
金沢商工会議所1Fホール (石川県金沢市尾山町9-13)
※実地開催のみ(オンラインでは開催しません)

申し込み方法

関連URLの参加申し込みフォームよりお申し込みください。

申込締切

令和4年12月12日(月)

お問合せ

機関・企業名 北陸総合通信局
部署
総務課
担当
郵便番号
住所
TEL 076-233-4448
FAX
E-mail riku-reception(at)soumu.go.jp ※スパムメール対策のため「@」を「(at)」と表示しております。送信の際は「@」に変更してください。