本文
開催日 | 2023年1月27日 |
---|---|
開催時間 | 14時00分~16時00分 |
開催場所 | AP市ヶ谷 8階Aルーム、オンライン |
主催者 | 一般財団法人食品産業センター |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
持続可能な社会実現のためには、環境・社会・人に配慮した消費、エシカル消費が広まることが必要であり、フードサプライチェーンの先駆的な取組について共有するため、食品産業ESGセミナーを開催します。
テーマは「サステナブルな社会実現のための消費者理解のために」と題し、以下のお二方の講師を予定しております。
株式会社セブン&アイ・ホールディングス 執行役員・シニアオフィサー 釣流まゆみ様からエシカルな社会実現のための同社の取組の中から見えてきた、消費者意識の現状とエシカルな意識に訴求する可能性、ビジネスの面での価値などについてご講演いただきます。
日本ハムカスタマー・コミュニケーション株式会社 取締役 水沢弘紀様からは、食育を通じた食品ロス削減やSDGsについて、消費者から理解を得るための同社の取組についてご講演いただきます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
開催日
令和5年1月27日(金) 14時00分~16時00分
場所
AP市ヶ谷 8階Aルーム
〒102-0076 東京都千代田区五番町1-10 市ヶ谷大郷ビル
https://goo.gl/maps/E9j4Pbhw2b38nSwFA
オンライン(申し込み後に別途ご案内いたします。)
定員
会場(80名)、オンライン(200名)
関連URLよりお申し込みください。
機関・企業名 | 一般財団法人食品産業センター |
---|---|
部署 | 企画・渉外部
|
担当 | 村山・宮島 |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 03-6261-7273、7325 |
FAX | |
jfia-platform★shokusan.or.jp ※メール送信の際には★を半角の@(アットマーク)に置き換えてください。 |