ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 《金沢会場》管理職・リーダーのための「報・連・相」徹底セミナー

本文

《金沢会場》管理職・リーダーのための「報・連・相」徹底セミナー

印刷ページ表示 更新日:2022年12月26日更新

講演会・研修会

開催日 2023年5月25日
開催時間 9時30分から16時30分
開催場所 石川県地場産業振興センター第7研修室(本館)
主催者 一般財団法人北陸経済研究所
料金 有料 北陸経済研究所賛助会員(1名):19,800円(税込)
非会員(1名):39,600円(税込)

北陸経済研究所賛助会員(年会費11,000円(税込))にお申し込みいただければ会員価格でご受講いただけます。
2名以上参加される場合は10%の割引料金になります。
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

セミナーのねらい

環境変化の激しい時代において、メンバーが一丸となって組織目標を達成していくには、必要な情報がしかるべきタイミングで共有されていることが必要不可欠です。しかしながら、「部下の報告が遅い」「部下が必要な情報をあげてこない」と嘆く管理職やリーダーは少なくありません。一方で、部下の立場からは「上司から的確な情報が降りてこない」「報連相したくてもしづらい環境がある」といった意見が多く聞かれます。

このセミナーでは、部下の『報・連・相』を徹底させるために上司としての関わり方を見直し、効果的な指示命令の出し方や相談の受け方について具体策を習得するとともに管理職・リーダーに求められる『報・連・相』について理解を深めます。参加者同士のグループディスカッションや体験学習を通して、チームづくり・部下育成における課題解決の足掛かりを創出いたいします。

セミナー内容

1. なぜ「報・連・相」が徹底されないのか
 (1)「報・連・相」不足がもたらす弊害【グループディスカッション】
 (2)なぜ「報・連・相」不足は起こるのか
 (3)職場の「報・連・相」 上司の言い分・部下の言い分
 (4)あなたの職場は「報・連・相」が徹底できているか【個人ワーク】

2.「報・連・相」を徹底させるリーダーの心得
 (1)職場の「報・連・相」を実践!【体験学習】
 (2)「報・連・相」はリーダーの「命・解・援」があってこそ
 (3)組織目標を達成させるリーダーの心得
 (4)情報共有を徹底させる仕組みづくり

3. 効果的な「報・連・相」を促すリーダーの「命・解・援」
 (1)リーダーに求められる「命令」「解説」「援助」とは
 (2)部下の「報・連・相」を促す「指示命令」「解説」の仕方
 (3)「報告」「相談」を受けるベースとなる「聴く力」【個人ワーク】
 (4)部下に「連絡」の重要性を理解させる
 (5)部下に合わせた「相談」の受け方・「解説」「援助」の仕方【ペアワーク】

4. 管理職・リーダーこそが徹底すべき「報・連・相」
 (1)自身の「報・連・相」現状認識【個人ワーク】
 (2)自身の「報・連・相」の徹底が働きやすい職場を創る
 (3)リーダーが留意すべき「報・連・相」 5 か条

5.明日から取り組む行動宣言
 (1)「報・連・相」と「命・解・援」を徹底しよう
 (2)明日から取り組む実行宣言【個人ワーク】

申し込み方法

以下URLからWebでお申し込みいただけます。
 https://ap.hcs.jp/murakumo/rhca/e8d801f1-bf6d-4151-81dc-456079c2bfc3

または、以下URLのセミナー詳細からご確認ください。
 ​​https://www.hokukei.or.jp/seminar/2022/0525hou-ren-sou-manager/

申込締切

2023年5月18日(木)までにお申し込みください。

備考

  1. 請求書や受講証、オンライン受講者様へのご案内(接続URL)はE-mailにてお送りいたします。ご連絡担当者様およびオンライン受講者様のE-mailアドレスは必ずご記入いただきますようお願いいたします。
  2. キャンセルのお申し出は5営業日前までにお願いいたします。以降のキャンセルはご返金いたしかねますので、予めご了承ください。ただし、当研究所主催の別セミナーへの振替受講のお申し込みをお受けいたします。
  3. オンライン受講の際は、カメラは常時オンでお願いします。テキスト等の資料はメールで送る場合がございますので、事前に印刷してお手元にご用意いただきますようお願いいたします。
  4. セミナーは記録用にレコーディングをしております。場面によっては、受講者が映る場合がございますので、ご了承ください。
  5. お申し込みが最低開催人数に満たない場合は、中止させていただきます。あらかじめご了承ください。

お問合せ

機関・企業名 一般財団法人北陸経済研究所
部署
事務局
担当 萩中(はぎなか)
郵便番号 930-8507
住所 富山市丸の内1-8-10
TEL 076-433-1134
FAX
E-mail haginaka@hokukei.or.jp