本文
開催日 | 2023年2月21日 |
---|---|
開催時間 | 14時00分から15時30分 |
開催場所 | 石川県商工会連合会「研修室」(県地場産センター新館3階)、オンライン |
主催者 | 石川県商工会連合会 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
ウィズコロナが今後も続くと考えられ、新しい生活様式に対応した販売形態への転換が求められており、食品関連事業者が売上を伸ばすためには、新たな取引先の開拓は必要不可欠です。その中でも、展示会・商談会は販路開拓の手段として重要な機会になっています。
本セミナーでは、元県内百貨店バイヤーの講師から、商品開発及び商品用途に合わせた販路先構築の基本や、新規顧客開拓や商談会・展示会出展において必須アイテムとなっている「FCP展示会・商談会シート」の記入・作成方法を学んでいただき、今後の営業活動に活用していただきます。
※「FCP(フード・コミュニケーション・プロジェクト)展示会・商談会シート」とは、農林水産省が推奨する、出展者の「伝えたい情報」と、バイヤーの「知りたい情報」を1枚にまとめることで、効率的に商談を進めることを可能にした統一シートです。
日時
令和5年2月21日(火) 14時00分~15時30分
場所
石川県商工会連合会「研修室」
オンライン
テーマ
「営業ツールの切り札!FCP展示会・商談会シート作成セミナー」
講師
濱田 利幸 氏(はまだフードアシスタンツ 代表)
対象者
石川県内の地域資源を活用した食品の開発及び販売促進に取り組んでいる県内の小規模事業者等
定員
リアル会場20名 オンライン20名(定員になり次第、締め切ります)
参加料
無料
石川県商工会連合会ホームページより直接申し込む。
https://shoko.or.jp/info/common/2492
機関・企業名 | 石川県商工会連合会 |
---|---|
部署 | 能登支所
|
担当 | 日下(くさか) |
郵便番号 | 929-2222 |
住所 | 七尾市中島町中島9-79 |
TEL | 0767-66-0460 |
FAX | |
kusaka@shoko.or.jp |