本文
開催日 | 2023年3月14日 |
---|---|
開催時間 | 14時00分から16時30分 |
開催場所 | Zoomを利用したオンライン配信 |
主催者 | 金沢市産学連携事業運営委員会、金沢市 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
現在、完全自動運転技術の確立及び車の電動化のために世界中がしのぎを削っています。
本セミナーでは、前半に国内大学初の公道走行実証実験を行うなど、先駆的な役割を果たしてきた金沢大学における自動運転技術研究の最新状況をご紹介いたします。
後半は、大手モータ製造メーカーの子会社が親会社から独立後、自動車関連モータの製造に活路を見出し、自動車業界に参入を果たした企業の奮闘をご紹介いたします。
(1)「金沢市電子申請サービス」を利用したオンライン申請
申請ページ:
https://s-kantan.jp/city-kanazawa-ishikawa-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=2971
(2)E-mailまたはFAX(076-240-1903)による申請
機関・企業名 | 金沢市産学連携事業運営委員会・金沢市 |
---|---|
部署 | 商工業振興課(金沢市異業種研修会館)
|
担当 | 山下 |
郵便番号 | 920-0377 |
住所 | |
TEL | 076-240-1934 |
FAX | 076-240-1903 |
igyousyu@city.kanazawa.lg.jp |