ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 5G MEC体験セミナー

本文

5G MEC体験セミナー

印刷ページ表示 更新日:2023年2月17日更新

講演会・研修会

開催日 2023年3月17日
開催時間 13時30分から16時00分
開催場所 石川県工業試験場第2・第3会議室 (金沢市鞍月2丁目1)
主催者 石川県商工労働部産業政策課
料金 無料
関連URL
添付ファイル

開催概要

令和4年度 石川県5Gの産業活用に向けた体制整備事業
「5G MEC体験セミナー」

MEC(Multiaccess Edge Computing)とは、インターネット上よりも端末に近い場所(社内ネットワーク等)にエッジサーバーを構築することで、高速なレスポンスかつセキュアな通信を実現する技術であり、5Gによる超低遅延通信の実現に不可欠と言われています。

昨年10月にはNTTコミュニケーションズ社により北陸拠点での法人向けMECサービスがスタートするなど、今後5Gと合わてMECも普及が進んでいく見込みです。

そこで今回、産業用途でのMEC活用事例の紹介や、MECを活用したソリューションを体験できるセミナーを開催いたします。

 内容
MECに関する基礎知識の解説と実際のMEC利用ソリューションの体験を実施します。
また、セミナーの最後には、石川県が今年度事業で作成した「5G導入ガイドブック」の配布も行います。

※詳細は添付ファイルのチラシをご確認下さい

 日時
令和5年3月17日(金) 13時30分~16時00分

 ​​会場
石川県工業試験場第2・第3会議室 (金沢市鞍月2丁目1)

 ​​講師
NTTコミュニケーションズ(株)

 ​​受講料
無料

 ​​定員
20名 ※1社につき2名まで

申し込み方法

下記URLまたは添付ファイルのチラシのQRコードより、専用フォームにアクセスし、ご応募ください。
 https://forms.gle/oghMEPu7JeNdQoED7

申込締切

令和5年3月15日(水) ※定員に達し次第締め切ります

お問合せ

機関・企業名 石川県
部署
商工労働部産業政策課
担当 中川
郵便番号 920-8580
住所 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 行政庁舎12階
TEL 076-225-1519
FAX
E-mail nakagawakz@pref.ishikawa.lg.jp