本文
開催日 | 2023年3月15日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分から15時30分 |
開催場所 | 石川県地場産業振興センター 本館3階 第3研修室 |
主催者 | 石川県 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
昨今、都市部等で活躍する高いスキル・ノウハウを持つ人材が、副業・兼業により地域の県内企業の課題解決を行い、成果に繋がっているという好事例が増えていることから県でも試行的に、製造業や観光関連産業を中心に企業と副業人材のマッチング支援の取組を行って参りました。
今回は、本年、副業人材と県内企業のマッチング支援を委託した事業者4社と、取組に参加された県内企業の方より、それぞれの取組事例について、ご紹介をいただくセミナー(事業報告会)を開催します。
企業の新しい外部人材の活用方法として、県内でも副業人材の活用が広がり、1件でも多くの企業の課題解決へと繋げてまいりたい、と考えております。
ぜひご参加ください。
株式会社みらいワークス(Skill Shift)
株式会社ガクトラボ
※R4年度石川県副業人材活用事業受託事業者
有限会社エステフーズヤチ (輪島市、食品(豆腐)製造)
ソフィア株式会社 (金沢市、アクセサリー製造、販売)
株式会社白山 (金沢市、電子部品製造)
株式会社丸一観光 (七尾市、観光バス等運送業)
株式会社リナシェンテマジック (金沢市、施設運営、管理等)
添付チラシ下部の案内フォームより(または担当者へメールにて申し込み)
※メールには、お名前、連絡先(電話番号、メールアドレス)、参加希望日をご記載ください
本会は、3月15日(水)、3月16日(木)の2日間開催です。
(登壇者等、発表の内容が異なります)
どちらか1日のみのご参加でも結構です。参加費は無料となります。
オンライン配信も実施しております。お申し込み後、URLをお送りします。
(講義内容は、記録用として録画致します)
その他、詳細は案内チラシをご覧ください。
機関・企業名 | 石川県 |
---|---|
部署 | 商工労働部産業政策課
|
担当 | 立野遼介 |
郵便番号 | 920-8580 |
住所 | 金沢市鞍月1丁目1番地 |
TEL | 076-225-1507 |
FAX | 076-225-1514 |
tateno@pref.ishikawa.lg.jp |