本文
開催日 | 2023年6月20日 |
---|---|
開催時間 | 13時00分~15時00分 |
開催場所 | オンサイト会場:北陸先端科学技術大学院大学知識科学系講義棟2F 中講義室 およびオンライン会場:Webex ハイブリット開催 |
主催者 | 文部科学省マテリアル先端リサーチインフラ 次世代バイオマテリアル拠点スポーク機関 北陸先端科学技術大学院大学 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
最新型超電導磁石を採用したフーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴型質量分析装置(FT-ICR/MS) scimaXは、超電導磁石の維持管理に不可欠となる液体窒素や液体ヘリウムの冷媒再充填を必要としない新しいタイプのマグネットを採用した省スペース最新型FT-ICR/MSです。また独自の2XR技術により7Tの磁場強度でありながらさらに高磁場の装置に追従する分解能を実現することが可能となり、エレクトロスプレーイオン化(ESI)のみでなく、MALDI法にもソフトウェア上の簡便な操作で切り替えることが可能な装置構成を特徴としております。
本セミナーでは、百万以上の超高分解能を利用したアプリケーション及びその超高分解能分析とMALDI法を組み合わせたscimaXならではのアプリケーションを現地及びオンラインでのハイブリットでお送りいたします。
13時00分-13時10分 ご挨拶
13時10分-14時10分 最新質量分析が実現するマルチオミクスプラットフォームのご紹介
韮澤 崇 様、森下 宜彦 様 (ブルカージャパン アプリケーション部)
14時10分-14時20分 質疑応答
14時20分-14時30分 休憩
14時30分-15時00分 装置見学会
事前にGoogleフォームから申し込みをお願いします。
https://forms.gle/yr3MjGSKyzRxvjRNA
機関・企業名 | 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 |
---|---|
部署 | ナノマテリアルテクノロジーセンター
|
担当 | 研究補助員 橋本美穂 |
郵便番号 | 923-1292 |
住所 | 石川県能美市旭台1-1 |
TEL | 0761-51-1449 |
FAX | |
arim@ml.jaist.ac.jp |