ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 【田舎の歯医者の革命】~「楽して稼ぐ」ことの価値~: 第36回 Wincle_オンラインセミナー

本文

【田舎の歯医者の革命】~「楽して稼ぐ」ことの価値~: 第36回 Wincle_オンラインセミナー

印刷ページ表示 更新日:2023年5月26日更新

講演会・研修会

開催日 2023年6月20日
開催時間 19時00分から20時30分
開催場所 ZOOMを使ったWebセミナー
主催者 ウィンクル
料金 有料 参加費
A:ZOOMアクセス1ユーザー:4,000円(フルセット:復習用の動画視聴権を含む)

B:動画購入予約(早割):3,000円(当日不参加の人向け)
(動画アーカイブサイトでの販売価格は4,000円となります。)
 https://wincle.official.ec/

C:学生割引(フルセット):1,000円 

▼クレジットカード、コンビニ支払いは以下よりお申し込みください。
https://wincle-online-036.peatix.com/

銀行振り込みなど、他の決済方法ご希望の方はメッセージ下さい。
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

セミナーイメージ画像

第36回 Wincle_オンラインセミナー

 タイトル
【田舎の歯医者の革命】~「楽して稼ぐ」ことの価値~

 日時
2023年6月20日(火) 19時00分~20時30分

 ゲスト
医療法人社団BLESS さくら歯科医院(秋田県仙北市):菅原孔太 院長

こんな方にオススメです

  • 一所懸命働いている割には経営に苦心されている方
  • スタッフの力を引き出したい方
  • 業務改善のヒントを得たい方

技術のみならず経営者であること

コンビニより多いデンタルクリニック
(57,000店に高止まりしているコンビニの店舗数以上に増え続けている歯科医院数は67,899「2021年時点、厚生労働省より」)

人口2万4千人未満の地方の町(秋田県仙北市)で母親とさくら歯科医院を営んでいるのが菅原孔太さん。

保険外診療の数が増えているのに、なぜか赤字が続いていた。
理由もわからず足掻いていたところ、先輩歯科医の紹介で出会ったMG・TOCを学び、自分の間違いに気がつく

菅原孔太さんとは今年3月、京屋染物店さん主催の「第1回里山MG」でのご縁。
MG、TOCをスタッフも含めて繰り返し学んでおられることに余裕と覚悟を感じた。

一人ひとりの患者さんに誠意を持って接し、健康を守るためには時間の使い方を見直すことにした。
なんと、診療時刻を以前よりも1時間半、切り上げることにした。
といって、単純に効率優先にしたことでもなく、
「保険診療」と異なり自由に価格設定できる「保険外(自費)診療」にシフトした訳ではない。
(都会とは前提条件が異なるので)

孔太さんからお聞きした取り組みは小さなことの積み重ねと
「なるほど~」と感じるイノベーションでした。
知恵の使い方ですね。

経営することが益々、厳しくなる歯科医院の運営のみならず、
技術力に偏っているかもしれない経営者にはヒント満載の話になります。

当日は一緒に学べること、とても楽しみです。
6月20日(火) 夜、ZOOMで話して頂きます。

青見出しプロフィール:菅原孔太(すがわら こうた)

2010年 岩手医科大学歯学部 卒業
2016年 さくら歯科医院 副院長就任

1981年(昭和56年)母親の菅原美樹さんが「さくら歯科医院」を開業
2021年、さくら歯科医院 院長を継承して母とともに治療にあたっている。

「病める人にはいたわりと慰めを、共に働く人にはねぎらいと感謝を」を理念とし、
患者さんのみならず働く仲間たちの「人生が豊かになる歯科医療」を提供している。

医療法人社団BLESS さくら歯科医院:HP
https://sakura-oral-health.com/

申し込み方法

クレジットカード、コンビニ支払いは以下よりお申し込みください。
 https://wincle-online-036.peatix.com/

銀行振り込みなど、他の決済方法ご希望の方はメール下さい。

申込締切

開催前日の19時までにお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 ウィンクル
部署
コンサルティング
担当 塩山徳宏
郵便番号
住所
TEL
FAX
E-mail info@wincl.jp