本文
開催日 | 2023年9月6日 |
---|---|
開催時間 | 14時00分~16時00分(受付開始13時30分) |
開催場所 | 石川県地場産業振興センター新館5階13研修室(金沢市鞍月2丁目20番地) |
主催者 | 公益財団法人石川県産業創出支援機構 |
料金 | 無料 |
関連URL | 石川県事業承継・引継ぎ支援センター |
添付ファイル |
「事業承継の入口」に立っている方に向けて事業承継の基礎知識はもちろん、実際の事例を踏まえてわかりやすく解説します。「入口」から一歩前に進むためにまずは「事業承継を知る」ことから始めませんか。
日時 令和5年9月6日(水)14時00分から16時00分(受付13時30分より)
会場 石川県地場産業振興センター新館5階第13研修室(金沢市鞍月2丁目20番地)
定員 30名程度
対象 石川県内で事業承継(事業を後継させる又は引き継ぐこと)を考えている中小企業や事業主等
参加費 無料
プログラム 1.事業承継を知る ・3つの選択肢 ・4つの承継方法
2.事業承継の実例を知る
3.事業承継の進め方を知る
講師 岡本 啓司氏(おかもとけいじ) 岡本啓司税理士事務所
《プロフィール》
富山県出身。平成24年3月に新潟大学を卒業後、平成24年4月に税理士法人山田&パートナーズに入社し、相続・事業承継コンサルティング、組織再編コンサルティングを多数提供。令和5年1月に岡本啓司税理士事務所を開設。現在は事業承継を中心に幅広くコンサルティング業務を取り扱う。なお、令和5年9月には税理士法人UsTO(アスト)を設立し、代表社員への就任を予定。
申し込みフォームから、または申込書に所定事項を記入し、FAX 076-267-3622にてお申し込み下さい。
機関・企業名 | 公益財団法人石川県産業創出支援機構 |
---|---|
部署 | 石川県事業承継・引継ぎ支援センター
|
担当 | 本江、森、池田 |
郵便番号 | 920-8203 |
住所 | 金沢市鞍月2-20 |
TEL | 076-267-1244 |
FAX | 076-267-3622 |
syoukei@isico.or.jp |