本文
開催日 | 2023年9月15日 |
---|---|
開催時間 | 14時00分 ~ 16時00分 |
開催場所 | Zoom を使用したオンラインセミナー(ライブ配信) |
主催者 | 日本商事仲裁協会 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
当事者にとっては、紛争を早期かつ低コストで解決することは死活的に重要です。少額紛争にはコスト倒れの懸念があるほか、多額の紛争であっても、紛争解決の長期化には、当事者企業にとって、財務リスクだけでなく、マーケットにおける評判リスク、法務リスク等のリスクが伴い、その結果、営業、財務など経営全般への様々な悪影響が生じかねません。
そこで、このセミナーでは、訴訟との比較という視点を超えて、仲裁手続の具体的な方法や選択を伴う各段階において、手続きが長引く要因やコスト増の要因を検証するとともに、「早く、安く」を実現するための具体的なノウハウを示し、実例を通して留意点や活用法を解説します。
日時
2023年9月15日(金) 14時00分 ~ 16時00分
配信方法・場所
Zoom を使用したオンラインセミナー(ライブ配信)
講師
高取芳宏(弁護士、霞ヶ関国際法律事務所・国際仲裁Chambers)
定員
500名(但し、事前登録制)
関連URLよりお申し込みください。
機関・企業名 | 一般社団法人日本商事仲裁協会 広報部 |
---|---|
部署 | |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 03-5280-5181 |
FAX | |
webinar@jcaa.or.jp |