ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 第3回 RISTEX 総合知オンラインセミナー「学際研究/共創型研究のすすめ」~なぜ、「共創」はうまくいかないのか?「食」分野エコシステム構築の実践から

本文

第3回 RISTEX 総合知オンラインセミナー「学際研究/共創型研究のすすめ」~なぜ、「共創」はうまくいかないのか?「食」分野エコシステム構築の実践から

印刷ページ表示 更新日:2023年10月6日更新

講演会・研修会

開催日 2023年10月18日
開催時間 17時30分~18時40分
開催場所 オンライン(Zoom)
主催者 国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター(RISTEX)
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

社会の具体的な問題の解決や科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への対応に資する社会技術の研究開発を推進しているRISTEX(社会技術研究開発センター)は、学際研究/共創型研究を進めるうえでヒントとなる情報を発信・共有するための総合知オンラインセミナーを開催しています。

第3回は、産業界から岡田 亜希子氏(株式会社シグマクシス)と西川 信太郎氏(株式会社グローカリンク)の2名をゲストにお迎えし、「食」分野エコシステム構築の実践を進める立場から共創についてご講演いただきます。

 日時
2023年10月18日(水) 17時30分~18時40分

 ​開催形式
オンライン(Zoom)

 ​定員
300名(無料・先着順)

 ​対象

  1. 学際研究/共創型研究に関心がある研究者
  2. 研究推進に携わるURA、大学・研究機関・民間企業等の職員、省庁・助成団体関係者等

申し込み方法

関連URLよりお申し込みください。

申込締切

2023年10月17日(火) 13時00分

お問合せ

機関・企業名 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 社会技術研究開発センター(RISTEX)
部署
総合知オンラインセミナー事務局
担当
郵便番号
住所
TEL
FAX
E-mail r-info-event[at]jst.go.jp ※[at]を@に置き換えてください。