ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > STARTUP DAY ISHIKAWA

本文

STARTUP DAY ISHIKAWA

印刷ページ表示 更新日:2024年5月7日更新

講演会・研修会

開催日 2024年5月18日
開催時間 12時30分~16時00分
開催場所 石川県産業展示館1号館 セミナー会場
主催者 石川県
料金 無料
関連URL
添付ファイル

開催概要

5月18日(土)e-messe kanazawa 2024内にて、東京都、京都府、石川県連携スタートアップイベントである「STARTUP DAY ISHIKAWA~地域課題×スタートアップ~」
を開催いたします。
3都府県の特徴や強みをもとに、今後の連携可能性を探るため、各都府県の副知事・参与、スタートアップ9社が登壇します!
各分野で優れた技術を持つスタートアップとの連携を考えている企業のみなさん、ぜひご参加ください!

【日時】2024年5月18日(土) 12時30分~16時00分
【会場】石川県産業展示館1号館
【定員】80名程度(参加費無料)
【対象】石川県内の中小企業やスタートアップ企業 等
【ファシリテーター】入山 章栄(早稲田大学大学院 経営管理研究科早稲田大学ビジネススクール教授)
【パネリスト】宮坂 学(東京都副知事)/山下 晃正(京都府参与)/西垣 淳子(石川県副知事)
【ピッチ企業】各テーマ(1 防災・スマートシティ、2 文化・観 光、 3 農林水産業)から各都府県3社ずつ(計9社)

【内容】(休憩を除く)
<第1部>セッション(60分)
★各都府県の特徴や強みをもとに、今後の連携可能性を探る
ファシリテーター:入山 章栄
パネリスト:宮坂 学/山下 晃正/西垣 淳子
<第2部>ピッチ(95分)
★3つのテーマで3都府県のスタートアップ9社がピッチ
1 防災・スマートシティ
2 文化・観光
3 農林水産業
<クロージング>総評(10分)
<第3部>ネットワーキング(名刺交換)(25分)

申し込み方法

以下のURLから事前来場の登録をお願いします。

https://www.e-messe.jp/reserve_guide.php

お問合せ

機関・企業名 プロトスター株式会社
部署
アライアンス事業部
担当 菅原
郵便番号 103-0006
住所 東京都中央区日本橋富沢町9-4 日本橋富沢町ビル 501
TEL 080-4375-9399
FAX
E-mail enterprise@theprotostar.co