本文
開催日 | 2024年12月6日 |
---|---|
開催時間 | 14時00分~16時00分 |
開催場所 | 石川県地場産業振興センター 本館 第2研修室 |
主催者 | 石川県中小企業診断士会 AI研究会 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
中小企業経営・中小企業支援で、AIを活用する手法・心構えをお伝えいたします。
AI技術やツールの紹介だけでなく、具体的な使い方を提案いたします。
開会のご挨拶
講演
演題(1) 「業務で生成AIを使う最初の一歩 ~オススメの使い方と注意点」
株式会社安藤芳園堂 取締役、中小企業診断士 安藤 謙輔
演題(2) 「先行企業から読み解くAI活用の最前線」
石川県中小企業診断士会、中小企業診断士 小泉 保裕
演題(3) 「SEOに強いブログ記事の生成 ~タイトル・見出しの生成からWordPressへの入稿まで」
株式会社SAKU 代表取締役、中小企業診断士 谷沢 鷹続
演題(4) 「AWSを活用したAIサービス開発」
AWS Community Builder 、中小企業診断士 松田 康宏
パネルディスカッション
「中小企業の未来を拓く生成AI活用の第一歩」
司会:石川県中小企業診断士会 AI研究会会長、中小企業診断士 長東 大樹
パネリスト:安藤謙輔、小泉保裕、谷沢鷹続、松田康宏
閉会のご挨拶
日時:2024年12月6日(金) 14時~
会場:石川県地場産業振興センター本館第2研修室(金沢市鞍月2丁目1)
主催:一般社団法人石川県中小企業診断士
石川県中小企業診断士会AIシンポジウム 概要 [PDFファイル/668KB]
AIシンポジウム講演者の紹介 [PDFファイル/603KB]
申し込みフォームから事前登録をお願いいたします。
https://forms.gle/ayzLHXCZrhczxPJ1A
機関・企業名 | 石川県中小企業診断士会 |
---|---|
部署 | AI研究会
|
担当 | 長東 大樹 |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | |
FAX | |
kais.ishikawa@gmail.com |