本文
開催日 | 2025年6月19日 |
---|---|
開催時間 | 14時00分~16時00分(受付開始13時30分) |
開催場所 | 石川県地場産業振興センター新館2階 第10研修室(金沢市鞍月2丁目20番地) |
主催者 | 公益財団法人石川県産業創出支援機構 |
料金 | 無料 |
関連URL | 石川県事業承継・引継ぎ支援センター |
添付ファイル |
事業承継は、企業の未来をつくる大切なプロセスです。
本セミナーでは、親族内・従業員・第三者承継の基本をわかりやすく解説し、事業をスムーズに引き継ぐための準備や選択肢を一緒に考えていきます。
「いつか」ではなく「今から」できる一歩を踏み出しましょう。
日時
令和7年6月19日(木)14時から16時(受付13時30分より)
会場
石川県地場産業振興センター新館2階 第10研修室(金沢市鞍月2丁目20番地)
定員
30名(定員になり次第締め切ります)
対象
石川県内で事業承継を考えている事業者、後継(予定)者
受講料
無料
主催
(公財)石川県産業創出支援機構
中保 達夫 (なかぼ たつお) 氏
オールアウト・コンサルティング代表(中小企業診断士)
プロフィール
石川県金沢市出身。大学卒業後、大手メディア・広告代理店で営業・マーケティング・新規事業開発を経験。2016年に中小企業診断士として独立開業。2018年には、プッシュ型事業承継支援高度化事業全国事務局でサブプロジェクトマネージャーを務める。2019年からは、東京都の地域金融機関による事業承継促進事業の専門家として事業承継・経営改善に関わる多くの事業者支援を実施している。また、金融機関、区市町村で事業承継をテーマとしたセミナーにも多くの登壇実績がある。
引継ぎセンター相談員との個別相談を希望の方は、申し込みフォームまたは申込書にご記入をお願いします。日程を調整し、後日こちらから連絡いたします。
申し込みフォームから、または申込書に所定事項を記入し、FAX(076)-267-3622にてお申し込み下さい。
機関・企業名 | 公益財団法人石川県産業創出支援機構 |
---|---|
部署 | 石川県事業承継・引継ぎ支援センター
|
担当 | 池田、北 |
郵便番号 | 920-8203 |
住所 | 金沢市鞍月2-20 |
TEL | 076-267-1244 |
FAX | 076-267-3622 |
shoukei@ishikawa-hikitsugi.go.jp |