ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 【産業大学経営講座デジタルセミナー】「設計×ものづくり:システム構築と人材育成によるものづくり改革」

本文

【産業大学経営講座デジタルセミナー】「設計×ものづくり:システム構築と人材育成によるものづくり改革」

印刷ページ表示 更新日:2025年5月14日更新

講演会・研修会

開催日 2025年6月17日
開催時間 14時00分~16時00分
開催場所 オンライン会議システム「Zoom」
主催者 公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO)
料金 無料
関連URL
添付ファイル

開催概要

 昨今の人出不足、コスト高、属人化する業務など、中小企業を取り巻く課題に対して、デジタル化による業務効率化や生産性向上への取り組みが日々模索されています。
 本セミナーでは、設計から製造までを一気通貫で管理できる自社システムを構築し、生産性向上と人材育成に取り組む企業の方に、取り組みの背景や実際の効果、そしてそのプロセスについて、具体的な事例を交えてご紹介いただきます。
 社内のデジタル化を進めたい、現場に合った仕組みを構築したいとお考えの方は、この機会にぜひご参加ください。

 

青見出し日 時 
 2025年6月17日(火) 14時00分~16時00分​
 
青見出し場 所
 ZOOM(オンライン)
 開催前日までに参加用URL等をご案内いたします。
 
青見出しその他
 定   員 : 30名程度
 対象者 : 石川県内中小企業者
 

青見出し ​

<第1部>

「設計・生産の融合で実現するスマートものづくり」
 株式会社成宏電機 代表取締役社長  夏梅 大輔
  ・システム化の流れ
  ・システムの概要と現場での活用
  ・人材育成/リスキリング・リカレント

<第2部>

インタビュー
  株式会社成宏電機 代表取締役社長  夏梅 大輔 氏
  モデレーター:ISICOアドバイザー 越田 幸一

<質疑応答>

申し込み方法

下記バナーをクリックし、専用フォームからお申し込みください。

申込フォーム

申込締切

2025年6月16日 12時まで

お問合せ

機関・企業名 (公財)石川県産業創出支援機構
部署
企業振興部 設備導入支援課
担当 安田、本江
郵便番号 920-8203
住所 石川県金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館
TEL 076-267-1174
FAX
E-mail its@isico.or.jp