ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > スタートアップの海外展開セミナー「なぜ今、海外展開を考えるべきなのか?」

本文

スタートアップの海外展開セミナー「なぜ今、海外展開を考えるべきなのか?」

印刷ページ表示 更新日:2025年6月20日更新

講演会・研修会

開催日 2025年7月9日
開催時間 13時30分~16時00分
開催場所 オンライン(Zoom)
主催者 独立行政法人中小企業基盤整備機構
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

​グローバル展開、気になるけれど「自社にはまだ早い」と思っていませんか?
スタートアップが世界で勝ち抜くには、早い段階からグローバル市場を視野に入れることが重要です。
とはいえ、「どこから手をつければいいのか分からない」「海外の実情がイメージできない」
——そんな声も少なくありません。

本セミナーでは、これから海外展開を視野に入れ始めるスタートアップの皆さまを主な対象に、実際に海外に挑戦している起業家3名と、グローバル展開を支援する機関のキーパーソン2名を迎え、豊富な事例と知見をお届けします。

 セミナーで得られるもの

  • 海外で勝ち抜くマーケット戦略とは?
  • 「点」で終わらせない、「面」で広がる展開のしかた
  • 成長著しい東南アジア市場でのリアルなビジネスチャンス
  • スタートアップ支援エコシステムの最新動向と活用のヒント
  • ディープテック製造業が世界市場に出ていくための戦略
  • 現地ニーズをどう見極め、ビジネスモデルに落とし込むか?

 ​後半はパネルディスカッションも実施!
各登壇者の多様な視点から、実際の壁・失敗・発見を率直に語るパネルディスカッションも予定。聞くだけでは終わらせない、明日からの行動につながるヒントが満載です。

 ​​このセミナーは、こんな方におすすめ!

  • 海外展開に興味はあるが、まだ実行に踏み切れていないスタートアップ経営者
  • 将来的なグローバル市場進出を視野に入れている新規事業責任者
  • 海外支援制度やエコシステムの実例を知りたい起業家・経営者

​国内で完結しない発想が、未来の成長の原動力になります。 ぜひ本セミナーで、次の一歩への“きっかけ”と“つながり”を見つけてください。

申し込み方法

関連URLよりお申し込みください。

申込締切

2025年07月08日(火曜日) 17時00分

お問合せ

機関・企業名 独立行政法人中小企業基盤整備機構
部署
国際交流センター 国際交流課
担当
郵便番号 105-8453
住所 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル5F
TEL 03-5470-1603
FAX
E-mail