ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 持続可能な観光地域づくりのためのセミナー

本文

持続可能な観光地域づくりのためのセミナー

印刷ページ表示 更新日:2025年6月27日更新

講演会・研修会

開催日 2025年7月16日
開催時間 11時30分~13時00分
開催場所 オンライン(Zoom)
主催者 観光庁
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

​観光庁では、日本の各地域が持続可能な観光マネジメントを行うことが出来るよう、2020年6月に「JSTS-D(日本版持続可能な観光ガイドライン)」を公表し、これまでロゴマーク取得を通じた活用の推進や、持続可能な観光推進モデル事業を通じてその活用を促進してきました。

この度は、持続可能な観光地域づくりに向けた前提知識となる基本的知見のボトムアップを図ることを目的とし、持続可能な観光に関心をお持ちの地域の皆様を対象とした公開形式のオンラインセミナーを開催いたします。

本セミナーでは、各領域の専門家と「持続可能な観光推進モデル事業」及び「オーバーツーリズムの未然防止・抑制による持続可能な観光推進事業」の過年度を含めた採択地域・団体の方をお招きし、持続可能な観光に取り組む意義や、世界基準の最近の動向について、具体的な事例を用いながら紹介します。自地域の持続可能な観光マネジメントの取組を進めるための一助となれば幸いです。

持続可能な観光マネジメントに取り組まれている、取り組む意欲のある自治体・DMO等の皆様のご参加をお待ちしております。

 対象者
「持続可能な観光地域づくり」に取り組まれている、取り組む意欲のある自治体・地域・観光関係者の皆さま

 日時・実施方法
2025年7月16日(水) 11時30分~13時00分(Zoomウェビナー)

 申込期限
2025年7月14日(月) 15時00分
※先着順とし、定員を超えた時点で締め切りとさせていただきます

 ​定員
350名

申し込み方法

関連URLよりお申し込みください。

申込締切

2025年7月14日(月) 15時00分 ※先着順とし、定員を超えた時点で締め切りとさせていただきます

お問合せ

機関・企業名 令和7年度持続可能な観光推進モデル事業事務局
部署
担当
郵便番号
住所
TEL
FAX
E-mail info-sus-mgmt@tohmatsu.co.jp