本文
開催日 | 2025年9月29日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分~15時30分 |
開催場所 | 石川県工業試験場5階 石川トライアルセンター第2研修室 |
主催者 | (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 |
料金 | 有料 1,000円(当日、ご持参ください。) |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
繊維強化複合材料は、高強度・軽量性・耐腐食性に優れることから、航空機・宇宙、自動車産業に加え、土木建築分野やスポーツ分野など、多様な業界での用途展開が期待されている先端材料です。これらの複合材料に使用される強化繊維には、炭素繊維、ガラス繊維、アラミド繊維などがあり、強化繊維の物性や樹脂との界面特性を理解することは、複合材料の力学的性能を把握する上で極めて重要です。
そこで本講座では、強化繊維の疲労特性や樹脂との界面特性が、繊維強化複合材料の力学的性質にどのような影響を与えるかについて研究成果を交えてご説明いただきます。
ご関心のある方は、ぜひこの機会にご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
日 時: 令和7年9月29日(月) 13時30分~15時30分
場 所: 石川県工業試験場5階 石川トライアルセンター 第2研修室
講 師: 京都工芸繊維大学 助教 小林 治樹氏
受講料: 1,000円(当日ご持参ください。)
定 員: 20名(定員になり次第、締め切ります。)
担 当: 石川県工業試験場 繊維生活部 専門研究員 長谷部 裕之
申し込みフォームからお申し込みください
機関・企業名 | (公財)石川県産業創出支援機構 |
---|---|
部署 | 成長プロジェクト推進部
|
担当 | 次世代講座担当 加藤 |
郵便番号 | 920-8203 |
住所 | 石川県金沢市鞍月2-1(石川県工業試験場 企画指導部内) |
TEL | 076-267-8081 |
FAX | 076-267-8090 |
j-seminar[at]irii.jp ※[at]の部分を@に置き換えてください |