ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 《富山+Web開催》経理の重要業務と会計・税務の実務処理 ~誤りやすい会計処理と決算整理仕訳の理解、税務と経理の年間業務を総点検!~

本文

《富山+Web開催》経理の重要業務と会計・税務の実務処理 ~誤りやすい会計処理と決算整理仕訳の理解、税務と経理の年間業務を総点検!~

印刷ページ表示 更新日:2025年8月27日更新

講演会・研修会

開催日 2026年1月23日
開催時間 9時30分~16時30分
開催場所 一般財団法人北陸経済研究所 4Fセミナールーム あるいは 各受講企業またはご自宅にて(Web ミーティングシステム「Zoom」使用)
主催者 一般財団法人北陸経済研究所
料金 有料 北陸経済研究所賛助会員(1名):23,100円(税込)
非会員(1名):42,900円(税込)

北陸経済研究所賛助会員(年会費11,000円(税込))にお申し込みいただければ会員価格でご受講いただけます。
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

セミナーのねらい

今回のセミナーでは、経理担当者、経理リーダー・責任者として知っておきたい「経理の重要業務と会社法」、「税務の基本知識」について解説いたします。

日頃の誤りやすい税務と会計処理、月次の定例業務と月次決算での留意点、年次決算作業の流れについて、演習をとおして確認していただきます。

経理実務に必須である法人税、消費税、源泉所得税の知識も習得していただきます。

日次、月次、年次の重要な経理業務を総点検する機会として、ぜひ、ご参加ください。

演習問題を解いていただきますので「電卓・筆記用具」をお持ちください。

セミナー内容

1.経理業務の年間スケジュールを確認
(1)会社のなかでの「経理」のしごと
(2)日次、月次、年次の経理業務
(3)会社法での「計算書類」
(4)計算書類の作成と確定

2.毎日の会計業務での留意点
(1)「現金出納業務」と内部統制
(2)「棚卸資産」に関する会計処理
(3)「有価証券」に関する会計処理
 <演習> 有価証券の取得と配当金
(4)「固定資産」に関する会計処理
(5)誤りやすい費用科目の会計処理
 <演習> 費用科目の仕訳演習

3.月次の会計業務での留意点
(1)「減価償却費」の計算方法
(2)「繰延資産」に関する会計処理
(3)給料・報酬の支払と源泉徴収
(4)請求業務と売上債権の回収
(5)購買業務と仕入債務の支払
(6)売上原価の確定と売上総利益

4.未払消費税等の計算と引当仕訳
(1)消費税の基本と仕入税額控除での留意点
(2)消費税の課税売上と課税仕入
(3)「課税売上割合」の計算
 <演習> 「課税売上割合」を計算してみよう
(4)仕入税額控除額の計算方法
(5)消費税等にかかる会計処理

5.年次決算作業の具体的な流れ
(1)会社の決算スケジュール
(2)「資産の実在性」の確認
(3)「負債の網羅性」の確認
(4)「貸倒引当金」に関する決算整理
 <演習> 貸倒引当金に関する決算整理仕訳
(5)「経過勘定」の整理
 <演習> 経過勘定に関する決算整理仕訳
(6)損益計算書と決算整理仕訳
 <演習> 商品に関する決算整理仕訳
(7)法人税等の計算と引当仕訳
 <演習> 法人税等に関する決算整理仕訳
 <参考> 新しい会計基準と経理実務に活用したい税務の特例

申し込み方法

以下のURLからWebでお申し込みいただけます。
 https://ap.hcs.jp/murakumo/rhca/4c8ca537-e87a-4224-a161-513465015760

または、以下のURLのセミナー詳細からご確認ください。
 https://www.hokukei.or.jp/seminar/2024/0123accounting-important-practice/

申込締切

2026年1月16日(金)までにお申し込みください。

備考

  1. 請求書や受講証、オンライン受講者様へのご案内(接続URL)はE-mailにてお送りいたします。ご連絡担当者様およびオンライン受講者様のE-mailアドレスをお知らせいただきますようお願いいたします。
  2. 請求書・受講証はご連絡担当者様宛に、原則、開催の2週間前にE-mailにてお送りいたします。
  3. オンライン受講の際は、カメラは常時オンでお願いします。テキスト等の資料はメールで送る場合がございますので、事前に印刷してお手元にご用意いただきますようお願いいたします。
  4. オンラインセミナーは記録用にレコーディングをする場合がございます。場面によっては、受講者が映る可能性がございますが、ご了承ください。
  5. キャンセルのお申し出は5営業日前までにお願いいたします。以降のキャンセルはお受けできません。ただし、当研究所主催の他のセミナーへの振替受講のお申し込みをお受けいたします。
  6. 最低開催人数に満たない場合は、開催を取りやめる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  7. 駐車場につきましては、事前にお送りする「受講証」でご確認ください。駐車料金は各自ご負担ください。

その他、ご不明点はTEL:076-433-1134 または、e-mail:haginaka@hokukei.or.jp までご連絡ください。

お問合せ

機関・企業名 一般財団法人北陸経済研究所
部署
事務局
担当 萩中(はぎなか)
郵便番号 930-8507
住所 富山市丸の内1-8-10
TEL 076-433-1134
FAX
E-mail haginaka@hokukei.or.jp