ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 石川県中小企業診断士会 AIシンポジウム

本文

石川県中小企業診断士会 AIシンポジウム

印刷ページ表示 更新日:2025年10月6日更新

講演会・研修会

開催日 2025年11月7日
開催時間 13時30分~16時30分
開催場所 石川県地場産業振興センター 本館3階 第3研修室
主催者 石川県中小企業診断士会 AI研究会
料金 無料 参加者全員、講演・相談会通して すべて無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

お試しで満足していませんか? AIで会社を変える次の一歩へ

 第1部 13時30分~15時30分 (講演)
 講演1 「ビジネスで安全にデリケートな情報を生成AIで使うには」
     中小企業診断士 安藤 謙輔
 講演2 「今日から使える生成AIの議事録活用術」
     中小企業診断士 清水 義弘、 長東 大樹
 講演3 「ゼロから始める!中小企業のための生成AI×SNS運用術」
     中小企業診断士 河合 敏宏、 宇城 貴啓
 講演4 「70代社員も活用できた!生成AI社内導入の舞台裏」
     ダイエー食品工業株式会社 代表取締役 谷沢 鷹続

 第2部 15時40分~16時30分 (無料相談会)

 AIシンポジウム チラシ [PDFファイル/619KB]

 ​AIシンポジウム講演者(中小企業診断士)の紹介 [PDFファイル/772KB]

申し込み方法

以下のURLから申し込みをお願いいたします。
 https://forms.gle/PrZbhG3axqCQGG7s8

チラシにも2次元コードを記載していますので、そちらから申し込みをお願いいたします。

申込締切

2025年11月6日(前日)までにお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 石川県中小企業診断士会 AI研究会
部署
担当 長東 大樹
郵便番号 920-8203
住所 石川県金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館3階
TEL 076-267-6030
FAX 076-204-6033
E-mail kais.ishikawa@gmail.com