本文


自社で製造する能登のイカ魚醤、カネイシの「いしり」と能登海洋深層水から精製した塩をスープに使う事によって、これまでの醤油ラーメンよりも深いコクと味わいを実現しました。また、具材にイカをはじめとする海産物を使用すれば、より素材の旨味を引き立てる魚介系ラーメンとしてお召し上がり頂けます。製品化に際しては石川県のラーメンチェーン「ハチバン」と共同開発、「オール石川」で生み出された特徴あるご当地ラーメンです。
| ターゲット(売り先) | 小売通販 |
|---|---|
| ターゲット(お客様) | いわゆる「家系ラーメン」などに代表される、こってりしたスープの味付けを好まないユーザーや、魚介系のラーメンを好むユーザー、ご当地ラーメン等に興味を持つユーザー。 |
| 利用シーン | 特設サイトにて公式アレンジを紹介 https://ramen.kaneishi.com/ イカとブロッコリーの炒め野菜いしりらーめん https://kaneishi.com/news/post-1875/ |
| 最もおいしい時期 | 通年 |
| 商品分類 | 食品 |
|---|---|
| JANコード | 4950032870071
|
| 内容量 | 3食入 |
| 希望本体価格(税抜) | 1,000円 |
| 1ケースあたり入数 | 12個 |
| 最低ケース納品単位 | 2ケース |
| ケースサイズ(cm) 縦・横・高 |
26.0×45.0×32.0 |
| ケース重量(kg) | 8.0 |
| 賞味期限/消費期限 | 90日 |
| 保存温度帯 | 常温 |
| 発注リードタイム | 概ね1週間(5営業日) |
| 販売エリアの制限 | 無 |
| 主要原材料 | しょうゆ、魚醤(いしり) |
| 主原料産地 | 国内製造
|
| PL保険加入の有無 | 有 |
| アレルギー表示 (特定原材料7品目) |
小麦
|
| 連絡担当者 | 新谷 伸一 |
|---|
| 会社名 | 有限会社 カネイシ |
|---|---|
| 代表者名 | 新谷 伸一 |
| 所在地 | 石川県鳳珠郡能登町小木18-6 |
| Tel | 0768-74-0410 |
| Fax | 0768-74-1308 |
| URL | https://kaneishi.com |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 7人 |
バイヤーの方で、商品に関するお問い合わせなどがありましたら
下記の「お問い合わせ」ボタンからお気軽にどうぞ!