ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > いしかわ商品カタログ > 九谷焼 ツムマグ(スタッキングマグカップ)

本文

九谷焼 ツムマグ(スタッキングマグカップ)

印刷ページ表示 更新日:2018年9月13日更新

商品情報

九谷焼 つんでみまっし

銀彩

北斎 伝統柄

古典柄を始め、多彩な九谷絵の具の発色を活かし、色とりどりのマグカップを作りました。 従来の九谷焼にはなかったスタッキング型を独自に作成し、積むことを意識して絵付したものもあります。 石川県能美市の工房にて、一点一点手作業で絵付けしました。 触れてみると、絵柄の部分に絵の具を盛り上げた凹凸が思った以上にあるのがわかります。 これが手仕事の温かみです。 ご自分用や贈り物にお勧めです。

ターゲット(売り先) 百貨店セレクトショップ商社・卸売小売ホテル・レストラン通販その他
ターゲット(お客様) 伝統柄:九谷焼になじみのある比較的年配の方
銀彩:女性 30~70代
北斎:男性 30~70代
童話:お子様・お孫様のいるご家庭や20~30代女性
利用シーン 重ねられるので、ご夫婦やお子様・お孫様方へ、お揃いのご購入をお勧めしやすいです。その際、全て同じ形なので、送り相手の好みに合わせた違うテイストの絵柄であってもまとまりがあります。

商品特性

商品分類 伝統工芸
サイズ・大きさ等 径7.6×高6cm
希望本体価格(税抜) 伝統・北斎まんが:3000円、童話・銀彩:3500円、北斎 富士:3800円
1ケースあたり入数 発注数による 
最低納品単位 1個
ケースサイズ(cm)
縦・横・高
9.5×8.5×8.0
ケース重量(kg) 0.2
発注リードタイム 要相談 (目安1~2か月)
販売エリアの制限
産地 日本(石川・岐阜)
主要原材料 九谷焼磁器(石川県)
PL保険加入の有無
同商品のラインナップ
絵柄違い各種

備考

OEMや企業オリジナル配布品として、お客様ご希望の絵柄でも作成可能です。
(納期・価格・最小ロットは要相談)
H27小規模事業者持続化補助金

連絡先

連絡担当者 藤田 努

企業情報

会社名 有限会社 藤田美山
代表者名 藤田努
所在地 石川県能美市末信町ヘ88-1
Tel 0761-57-0506
Fax 0761-57-0502

企業情報詳細の表示

商品についてのお問い合わせ

バイヤーの方で、商品に関するお問い合わせなどがありましたら
下記の「お問い合わせ」ボタンからお気軽にどうぞ!

問い合せフォームへのリンク