ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > いしかわ商品カタログ > コットン楽椀

本文

コットン楽椀

印刷ページ表示 更新日:2021年3月8日更新

商品情報

よそ行き(シルク)ではなく、普段着(コットン)のうつわ

コットン楽椀

コットン楽椀2

 

お椀に細かく刻まれた「コットン筋」は、デザインの美しさだけでなく、滑止めの効果と傷が目立ちにくくなる機能を備え、さらに、余分な水分が逃げることで、ご飯を入れた際にはご飯がべたつきにくく、ふっくらとした食感を楽しめます。
サイズが多いので好きなサイズを選べます。

ターゲット(売り先) 百貨店セレクトショップ商社・卸売小売通販
ターゲット(お客様) 50代女性、子供は中学〜高校生以上、夫婦二人で年3〜4回旅行に行く、子供には教育より躾を重視
利用シーン 家族全員が一緒に揃って食べられる土曜日曜の夕食時。
平日は個々の食事の時に。

商品特性

商品分類 伝統工芸
JANコード
4527298000506
サイズ・大きさ等 Φ120×H61mm
希望本体価格(税抜) 4,500円
1ケースあたり入数 1
最低納品単位 10
ケースサイズ(cm)
縦・横・高
12.2×12.2×6.3
ケース重量(kg) 0.2
発注リードタイム
販売エリアの制限
産地 国産
主要原材料 天然木
PL保険加入の有無
同商品のラインナップ
直径10cm〜16cmまで1cm間隔で(センチ椀)、昔ながらの木取りで4寸〜6寸まで(寸椀)

備考

連絡先

連絡担当者 大島 太郎

企業情報

会社名 株式会社 大島東太郎商店
代表者名 大島 豊樹
所在地 石川県加賀市山中温泉東桂木町ヌ-2-10
Tel 0761-78-1635
Fax 0761-78-5592
URL https://crafts-oshima.co.jp/

企業情報詳細の表示

商品についてのお問い合わせ

バイヤーの方で、商品に関するお問い合わせなどがありましたら
下記の「お問い合わせ」ボタンからお気軽にどうぞ!

問い合せフォームへのリンク