本文
ISICOは5月18日から20日にかけて、機械金属を中心とした県内製造業の優秀な加工技術や製品をPRする展示会「ビジネス創造フェアいしかわ2023」を石川県産業展示館2号館で開催しました。 県内企業70社が出展し、初日には、県外発注企業を招いての展示商談会も企業ブース内で行われました。出展企業は来場者に対し、自社の優れた技術力をアピールしていました。
石川県とISICO、東京大学先端科学技術研究センターは6月9日、研究課題を抱える県内企業と東大先端研の研究者をマッチングするため、通算8回目となる東大先端研ラボツアーを開催しました。ツアーでは県内製造業など5社が4研究室を訪ね、太陽光発電システムやウェアラブルデバイスなどの最新研究に理解を深めました。参加した企業からは「自社との共同研究の可能性を感じた」「多くのアイデアが湧いた」などといった感想が聞かれました。
6月10日、大同工業が石川県・ISICO・東大先端研の連携事業を活用して開発した「車いす利用者のための階段昇降機」のお披露目会が東大先端研13号館で行われました。大同工業が先端研研究員の助言を得ながら外観デザインや機能性、形状、素材など細部にまでこだわり開発しました。
設置された昇降機は、車いす利用者が介助者なしで乗れるように設計されており、実際に試乗した人たちからは「全然揺れない」「乗り心地がよい」などの声が上がっていました。
企業名 | 公益財団法人 石川県産業創出支援機構 |
---|---|
創業・設立 | 設立 1999年4月1日 |
事業内容 | 新産業創出のための総合的支援、産学・産業間のコーディネート機関 |
関連URL | 情報誌ISICO vol.129 |
---|---|
備考 | 情報誌「ISICO」vol.129より抜粋 |
添付ファイル | |
掲載号 | vol.129 |