本文
販路開拓支援課

新着情報
- 2025年8月25日更新【追加開催】ECセミナー中上級講座「SNS運用塾」全3回(第2期:10/22~11/26開催)
- 2025年8月19日更新ECセミナー視野を広げる講座「AIで進化する!中小企業のEC運営」
- 2025年6月24日更新ECセミナー中上級講座「SNS運用塾」全3回
販路開拓アドバイザーによる相談・マッチング
販路開拓アドバイザーが個別相談やマッチング支援します。地域資源を活用した食品や伝統工芸品・雑貨などを、全国の百貨店、専門小売店等のバイヤーへ橋渡しを行いを販路拡大を後押しします。
展示・商談会
展示・商談会
インターナショナルギフトショーなど全国規模の専門展示会への出展や、首都圏等のバイヤーを対象とした招聘型商談会を開催しています。
石川の商品情報
いしかわ商品カタログ
首都圏を中心とした百貨店や量販店などのバイヤー向けに、石川県内の新商品(食品、生活雑貨等)情報を提供するサイトを開設しています。
石川ブランド製品認定制度
県内中小企業者が開発・改良した製品のうち、技術の独自性や新規性等において優秀な製品を「石川ブランド製品」として、県が認定する制度です。
これまでに認定された製品情報の紹介サイトです。
EC活用支援
EC活用の専門家派遣制度
ネットショップの新規開設・再構築、SEO集客対策、業務の効率化など、ネットビジネスに取り組む県内企業の課題解決に向けて、外部専門家を派遣し、継続的な診断・助言を行います。
ネット活用セミナー
インターネットを活用した販路拡大を目指す県内企業の経営者やWeb担当者を対象に、最新の知識や技術を実践的に学ぶセミナーを開催しています。
- ネットショップや実店舗にお客さんを呼び込みたい!
- 売れるページを作るにはどうすればいいの?
- ホームページのアクセス解析をして、ページを改善したい!
など、同じ悩みを持つ方のために、セミナーや勉強会などを行っています。