ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > コンサルティング事業部

本文

コンサルティング事業部

経営支援課

主な業務内容

➤中小企業の各種経営課題解決に向け、アドバイザーが窓口相談を行っています。
また、中小企業診断士など外部の専門家を派遣し、具体的・実践的なアドバイスも行っています。

➤知的財産の活用や創業、新分野進出・事業転換など新規事業立ち上げを支援します。

連絡先

金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館
Tel:076-267-1244経営支援課
Fax:076-267-3622

石川県よろず支援拠点

主な業務内容

➤「よろず支援拠点」は、国が全国に設置する経営相談所です。コーディネーター(中小企業診断士・弁理士・税理士・弁護士・ITコーディネーター)が配置され、中小企業・小規模事業者の皆さまの売上拡大、経営改善など、経営上のあらゆる悩みの相談に対応します。

連絡先

金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館
Tel:076-267-6711石川県よろず支援拠点
Tel:0761-21-1139加賀サテライト(小松)
Tel:0767-52-1225能登サテライト(七尾)
Tel:0768-26-2333能登サテライト(輪島 閉鎖中)
Fax:076-267-3622

石川県事業承継・引継ぎ支援センター

主な業務内容

➤後継者不在による事業存続等、後継者問題を解決するために様々な課題解決を支援する相談窓口です。なかでも、適当な後継者候補がいない場合には、経営資源を引き継ぐ意欲のある第三者に事業を譲り、存続させるお手伝いについて専門家が相談対応します。

連絡先

金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館
Tel:076-256-1031事業承継・引継ぎ支援センター
Fax:076-256-1061

事業活性化支援室

主な業務内容

➤県内中小企業のさまざまな課題解決に向けて、専任アドバイザーが窓口相談を行っています。また、収益力改善・経営改善、事業再生、再チャレンジを一元的に支援します。

連絡先

金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館
Tel:076-267-1189事業活性化支援室
Fax:076-267-5563

能登産業復興相談センター

主な業務内容

➤能登半島地震により被害を受けた事業者の二重債務問題への対応のほか、震災の影響により業況が悪化している事業者の再生支援、ならびに経営課題や資金繰り等のご相談に対応いたします。

連絡先

石川県七尾市三島町70-1 七尾商工会議所内 302会議室
Tel:0767-58-5008能登産業復興相談センター
Tel:0768-23-4707奥能登サテライトオフィス