氏名ふりがな |
みやざき あきら
|
専門業種 |
創業・起業 マーケティング ものづくり 現場改善 地域おこし 特許 その他
|
専門業種詳細 |
省エネ・Co2削減化~再生可能エネルギーシステム 第一種自家発電設備専門技術者、特殊電気工事資格者、非常用予備発電装置専門技術者、電気工事施工管理技士、 特定建設業監理技術者、特殊建築物 調・検査資格者、職業訓練指導員、一級管工事施工管理技士、温泉管理士~他 |
保有資格 |
|
保有資格の登録番号 |
第01002195号(指定建設業 監理技術者)
|
役職/公職 |
代表
|
関連URL |
関連URLを開く
|
添付ファイル |
|
経歴
高圧ガス(液化・圧縮ガス)の貯蔵製造施設・設備及び熱エネルギー・燃焼加熱乾燥装置等の特殊プラント設備・計画設計・施工保全管理 業務。
液化ガス(LPG)低温貯蔵基地用 特殊低温高圧ポンプ輸入品の諸官庁代行 分解性能検査~試験検査・施工保全管理 業務。
高耐熱(320℃)・高深度(2800m)・高揚程(3200m)・高効率仕様型アドバンスポンププラント基地施設・設備等の調査・計画設計・施工保全管理 業務。
地熱・泉源温泉 熱エネルギープラント及びEHP昇温加熱蓄熱・冷温水供給・熱回収型 熱交換器システム等の調査・計画設計・施工保全管理 業務。
熱・電併給装置(複合ハイブリッド:風力+太陽光発電+蓄電+熱温水エネルギー供給システムの調査・計画設計・施工保全管理 運用業務。
ESCO事業・BEMS事業・HEMS事業・RPS事業・PFI事業の事前調査・計画設計・施工保全管理 業務。
地球環境・環境改善事業化~閉鎖性水域 ダム・貯水湖・湖沼・河川等の水質浄化(間欠式揚水筒水質浄化装置+SS極 磁気式水活水装置+富酸素供給循環~)システム及び燃料・ガス磁気式活性装置システムの企画・計画設計・施工保全管理 業務。
特定建築物~複合公共施設・建築物等の省エネ・CO2削減化~熱エネルギー PC:Web.-PLC 運用データ遠隔計測・制御監視 演算システム等の調査・計画設計・施工保全管理 業務。
JIS-Q-14001/EMS:環境マネジメントシステム<要求事項>施策・技術支援 業務。
電力・燃料・熱エネルギー平準化<省エネ・CO2削減化>システムの 「”見える化”+ 年間スケジュール遠隔計測・制御監視 演算システム + HIV/CGS:熱エネルギー供給装置ユニット」等による熱供給事業化 運用管理 業務。
新/自然・地域・未利用~再生可能エネルギー利活用プロセス環境・生活快適環境・環境改善事業化~電力・燃料・CO2削減化 エコ・プラントエンジニアリング 関連 業務。≪改正省エネ法 対応≫環境改善事業化による
活動実績(自己PR)
- 熱・電併給装置/コ・ジェネレーションシステム
出力 1500kw/hr ×1式
- 地熱・泉源温泉エネルギー熱供給設備システム
出力 11.060.000kcal/day
- 熱・電併給装置/コ・ジェネレーションシステム
出力 480kw/hr ×1式
- 地熱・泉源温泉エネルギー熱供給設備システム
出力 14.510.000kcal/day ×1式
- 太陽光+複合コ・ジェネレーションシステム
出力 1420kw/hr ×1式
- 地熱・泉源温泉エネルギー熱供給設備システム
出力 8.654.000kcal/day ×1式
- ECOシステム(小型風力発電装置)ハイブリッドシステム
出力 422w~2040w/hr ×3式
- EMS(Energy Manegement Service) 電力受変電設備~電力契約最適化システム
電力契約 高圧B から 高圧A に契約変更
年間電力使用料金削減効果 約-¥2.140.000.-
- 次世代 PC:デマンドコントロール遠隔監視システム
電力契約 2350kw/hr ×1式
EHP空調機 2.2~68.0kw×98台=108kw/hr削減
年間電力使用料金削減効果 約-△¥3.600.000.-
年間環境貢献 約-△ 4.564.000kg
〃 <植林活動> 192.100m2
- 次世代型 PC-INVコントロール比例制御方式
工場年間空調 超高性能小型マイクロターボシステム
空調冷凍機 MTWC-350/100USR=54.4kw/hr×1式
年間電力使用料金削減効果 約-△¥2.450.000.-
年間環境貢献約-△¥3.103.520kg
〃 <森林活動> 130.832m2
- 工場 年間空調 LNG蒸気ボイラー M.G.I燃料活性化装置システム
- 工場 年間365日24時間 冷温水エネルギー供給装置(蒸気ボイラー+吸収式 冷温水器)
M.G.I燃料活性化装置システム - 工場 年間365日24時間 冷房・冷却エネルギー供給装置(EHP マイクロターボ冷凍機+熱交換機+冷却塔 CT)M.G.I燃料活性化装置システム
<電力・冷却水 年間消費量削減効果 約 12%~16%/年間>
≪業務 認定・登録≫
石川シニアマイスター 認定 登録。
石川県建築設備定期検査報告業務事業所 登録。
石川県高圧ガス販売事業所 登録。
日本内燃力発電設備協会専門技術者 登録。
日本建築設備・昇降機センター 登録。
指定建設業 監理技術者センター 登録。
(社)空気調和・衛生工学会 登録。
EQA-ICC / EMS内部監査員 登録。
日本温泉管理士会 登録。
顔写真
備考
P-TEL:090-4686-6991
お問合わせ
機関・企業名 |
Epe-rese. エコ・プロセスエンジニアリング研究所
|
郵便番号 |
923-1226
|
住所 |
石川県能美市緑が丘7丁目116番地
|
TEL |
090-4686-6991
|
FAX |
|
E-mail |
epe-rese@po2.nsknet.or.jp
|