ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 紙谷 佳伸

本文

紙谷 佳伸

印刷ページ表示 更新日:2024年7月24日更新

顔写真なし

氏名 紙谷 佳伸
( かみたに よしのぶ )
専門業種 経営マーケティング現場改善
専門業種詳細 ・小売業(食品スーパー・各種小売店)の経営診断と業績改善の支援
 食品スーパーの経営・営業店診断と改善提案、マーチャンダイジング改善、
 売場改善、商品開発、販売計画策定、販売促進、競合店対策
・小売業(食品スーパー・各種小売店)の各種研修
 マーチャンダイジング研修、計数管理・財務研修、競合店対策 
・卸売業への小売支援(リテ-ルサポート)のための研修
 マーチャンダイジング研修、小売業の計数管理・財務研修、競合店対策
保有資格 経営管理修士(MBA)、経営士 一般社団法人 日本経営士会正会員
保有資格の登録番号 経営士(第4835)
役職/公職
紙谷コンサルティング事務所代表、日本卸売学会 幹事
関連URL https://www.office-kamitani.jp/
添付ファイル

経歴

東京経済大学経済学部卒業
早稲田大学ビジネススクール(現:大学院経営管理研修科)修了
法政大学大学院修士課程修了(経営管理修士 MBA)
食品スーパーにて、生鮮部門(青果部門・鮮魚部門)、店長・営業本部長、代表取締役を経験。
その後、大手コーポラティブチェーン本部の経営支援チームで食品スーパーの経営改善のための専門部署にて勤務。大手会計系コンサルティング会社出向を経て、平成20年に現在のコンサルタント事務所を設立。コンサルティング、研修、執筆活動を展開している。

活動実績(自己PR)

  1. 執筆著書 
    「すぐ分かるスーパーマーケット使える計数ハンドブック」(電子書籍版、POD版)
     
  2. ここ数年の業界誌の執筆
    ​2012年より、月刊誌「食品商業」を連載執筆中。
    主に売場の計数管理、食品スーパーの財務分析、マーチャンダイジングに関する売場診断報告レポート他
     
  3. 最近の活動実績
    大手食品スーパー管理者育成研修、中堅幹部育成研修
    大手食品スーパーの競合店対策研修
    大手食品スーパーの売場担当者研修(生鮮部門)
    中堅・中小食品スーパーの業績改善指導(担当者教育、販売計画、販売促進、売場づくり他)
    大手メーカー・卸売業の営業担当者研修(リテールサポート研修:初級・中級・上級)
    (マーチャンダイジング、売場の計数管理、食品スーパーの基本原則、競合店対策、財務分析他)

    独立行政法人 中小企業基盤整備機構 経営支援アドバイザー
    石川県商工会連合会エキスパート

備考

流通業(小売業・卸売業)の専門コンサルタントです。消費者起点の売場視点で業績改善を行います。一緒に頑張りましょう。

お問合わせ

機関・企業名 紙谷コンサルティング事務所
郵便番号 920-0944
住所 金沢市三口新町1-25-7
TEL 076-263-1679
FAX
076-263-1679
E-mail yo-kami@gb3.so-net.ne.jp