ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 奥野 直哉

本文

奥野 直哉

印刷ページ表示 更新日:2024年7月25日更新

顔写真なし

氏名 奥野 直哉
( おくの なおや )
専門業種 経営創業・起業マーケティングものづくり地域おこし人事・労務管理
専門業種詳細 ●強い会社づくり(業績向上支援、経営戦略、経営革新、創業支援、経営力向上支援)
●マーケティング(販売力強化、売れる商品企画・商品開発支援、営業力強化、販売促進、販路開拓、売れる仕組みづくり)
●リーダー人材鍛え育成(後継者を鍛え育成、社内幹部、管理者、チームリーダーを鍛え育成)
保有資格 中小企業診断士|ITコーディネータ
保有資格の登録番号 211131
役職/公職
代表取締役
関連URL http://www.siencen.jp
添付ファイル

経歴

経営・マーケティングコンサルタント。
これまで20年間、実践、成果主義を信条に、机上の空論ではなく、企業それぞれに応じた具体的な支援指導を行ってきた。
売るための戦略・仕組みづくり、売れる商品づくりの指導実績が豊富。
戦略の策定だけでなく、戦略を実施し成果を出すまでの具体的な実践支援指導を行っている。

活動実績(自己PR)

●売れなければ、会社は存続しません。
利益の原泉である売上高が得られなければ、事業は続きません。

●どんなに優れた商品も売れなければ趣味の世界です。
私は、【売るための仕組みづくり】【売れる商品づくり】の視点から、既存事業のてこ入れ、強い会社づくり、経営革新、創業支援、新規事業開発支援、業績向上の支援指導を行っています。

●専門が「強い会社づくり」「売るための策、仕組みを考えるマーケティング」「リーダーの鍛え育成」であることから、製造業、流通業、サービス業と幅広い業種業態に支援指導を行っています。
守秘義務上、これまで支援指導して来た具体的な企業名、内容を示すことはできませんが、一部、業種のみ、以下に挙げます。
食品製造販売業、インテリア製品製造業、建材販売業、住宅内装工事業、
印刷業、電子部品製造業、食品スーパー、ギフト用品卸売業、石材業、
靴製造販売業、生活用品製造業、中古車販売業、ホテル業、
食品ネット販売業、情報機器販売業、漆製品製造販売業、板金・塗装修理業、
日用雑貨卸売業、情報システム開発業、教育情報業、
インターネットコンテンツ業、和紙製品製造販売業、人材派遣業、
外食・飲食業、雑貨販売業、黒鉛除去装置開発製造業、水産物加工販売業、
地域特産品販売業 等

備考

中小企業診断士  ITコーディネータ  中小企業大学校講師

お問合わせ

機関・企業名 株式会社支援センター
郵便番号 920-0024
住所 石川県金沢市西念4-23-23 5F
TEL 090-8814-9855
FAX
E-mail okuno.naoya@nifty.com