本文
氏名 | 林 昭広 ( はやし あきひろ ) |
|
---|---|---|
専門業種 | マーケティング地域おこしホームページデザイン | |
専門業種詳細 | SNSやクラウドファンディングを活用した販売促進・ブランディング支援を得意とし、地域の小規模事業者や農産品・特産品等を扱う事業者の売上拡大・販路開拓に貢献。 Instagram・TikTok・XなどのSNS運用代行から、商品の撮影・ライティング・バナー制作・通販サイト構築(Shopify / BASE / カラーミーショップ等)までワンストップで支援を行う。 クラウドファンディング(CAMPFIRE・Makuake等)では、企画・ページ制作・PR設計までを担当し、初挑戦の事業者でも目標金額達成率100%を実現している。 また地方自治体や地元金融機関とも連携し、地域の企業にIT導入支援やSNSセミナーを実施。 現場に寄り添う「共創型」の支援スタイルが強み。 |
|
保有資格 | ||
保有資格の登録番号 | ||
役職/公職 | 代表社員
|
|
関連URL | https://www.instagram.com/tasogare_ishikawa/?locale=ja_JP | |
添付ファイル |
2011年 | アパレルセレクトSHOPをOPEN (石川県小松市) |
2012年 | 同事業のECサイトをOPEN |
2021年 | 個人事業としてSNSマーケティング・販促支援を開始 |
2023年 | 法人化し、TASOGARE合同会社を設立(本社:石川県小松市) |
2023年~現在 | Instagram運用代行やEC構築支援、クラウドファンディング支援等を中心に活動 |
2024年 | 地域特産品のブランディング商品(例:高級和栗スイーツ、伝統工芸とのコラボ商品など)を企画・全国展開 |
現在、地元企業や自治体、教育機関と連携しながら、販路拡大・デジタル支援に取り組んでいます。
これまでに50件以上の企業・団体のSNS運用やクラウドファンディングを支援。
観光・食品・製菓・伝統工芸・建設業など、業種を問わず対応可能。
代表的な実績には以下がある:
セミナー・講師実績
※講師実績は今後さらに拡大予定
指導・活用支援が可能な主なツール
このページをご覧いただきありがとうございます。
TASOGARE合同会社は、「誰にでもわかりやすく、気軽に相談できるデジタルのパートナー」でありたいと考えています。
SNSやEC、ITのことがよくわからない…そんな方こそ、どうぞ遠慮なくご相談ください。
一緒に、楽しく前向きに、次の一歩をつくっていきましょう。
機関・企業名 | TASOGARE合同会社 |
---|---|
郵便番号 | 923-0011 |
住所 | 小松市蛭川町81 |
TEL | 080-3748-0893 |
FAX | |
info@tasogare.online |