本文
実施機関 | 経済産業省 |
---|---|
公募期間 | |
関連URL | 関連URLを開く |
中堅・中小企業等のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に向けた、「中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き」と、中小企業がAIを導入する際のノウハウをまとめた「中小企業向けAI導入ガイドブック」を取りまとめました。
経済産業省では、中堅・中小企業等のDX推進を後押しするべく、DXの推進に取り組む中堅・中小企業等の経営者や、これらの企業を支援する機関が活用することを想定したDXの推進のための「手引き」を作成するとともに、中小企業が自らAIを導入する場合において、中小企業自身が自社の状況を踏まえて適切な導入方法を判断し、自社主導でAI導入を進められる状態を目指せるよう参考となるガイドブックを取りまとめました。
経済産業省では、企業のDX推進に向けて経営者に求められる対応を取りまとめたデジタルガバナンス・コードを公表するとともに、DX銘柄等の施策を通じて、好事例の創出・取組の紹介をしてきました。
しかし、DX銘柄の選定対象となっている上場企業には大企業が多く、中堅・中小企業等がDXに向けたアプローチを考える際に、これらの好事例を参考にしにくい場合もあると考えられます。
このため、DXの推進に取り組む中堅・中小企業等の経営者や、これらの企業の支援に取り組む支援機関の参考となるよう、中堅・中小企業等がDXの推進に取り組む際に求められること等について事例を交えて解説する「中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き」を作成・公表しました。
同手引きでは、DXの進め方や、デジタルガバナンス・コードを実践している例等を紹介しています。
また、これからAI導入にチャレンジする中小企業向けに、中小企業自身が自社の状況を踏まえて適切な導入方法を判断し、自社主導でAI導入を進められる状態になることを目的とした「中小企業向けAI導入ガイドブック」を作成・公表しました。
「AI導入を目指しているが、何から準備して、どうやって始めればいいかわからない」、「AI導入に対して、いつ・どのようなステップで意思決定すればよいのかイメージができない」、などの悩みを抱える中小企業経営者及び担当者向けに、チェックリストやワークシートを埋めていくことで具体的な導入手順が学べる内容です。
「中小企業向けAI導入ガイドブック」は、AI導入の検討段階や検討テーマに応じて、以下のラインナップで構成しています。
機関・企業名 | 経済産業省 |
---|---|
部署 | 商務情報政策局情報技術利用促進課 |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 03-3501-2646 |
FAX | 03-3501-6073 |