実施機関 | 能美市 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2022年5月16日
~
公募終了:2022年6月30日 |
関連URL | 関連URLを開く |
企業・団体・個人等が、能美市においてSDGsを取り入れた持続可能な地域・社会づくりに能美市とともに取組むことを目的に「のみSDGsパートナーズ」(パートナーズ)を募集します。
これまで安全・安心の地域を築いてきた市民活動や企業活動にSDGsを取り入れて、私たちが住むまちを、みんなで力を合わせて、未来にむけてもっと住み良いまちにしていきませんか。
「のみSDGsサポーター」(サポーター)と「のみSDGsパートナー」(パートナー)を合わせて「のみSDGsパートナーズ」(パートナーズ)とします。
サポーター
自らのみSDGs宣言をすることから始められます。
パートナー
自ら宣言したのみSDGsの取り組みを積極的に行い、活動状況報告を毎年度行うことで、活動をPRでき、継続的な取り組みを目指します。
サポーター
のみSDGsサポーター登録証を発行します。のみSDGs専用サイトに企業・団体・個人名等を掲載します(個人は希望者のみ)。
パートナー
のみSDGsパートナー登録証を交付します。宣言した取り組みをSDGsホームページで発信します(個人は希望者のみ)。
さらに、特に貢献度が高い取組みは、取材しホームページ等で広くPRします。
共通
SDGs関連情報等をお届けします。また勉強会やパートナーズ交流会に参加できます。
基本要件
その他の要件
機関・企業名 | 能美市 |
---|---|
部署 | 企画振興部 企画デジタル課 SDGs推進室 |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 0761-58-2220 |
FAX | 0761-58-2291 |