実施機関 | 厚生労働省 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2022年5月11日
~
公募終了:2022年10月31日 |
関連URL | 関連URLを開く |
エイジフレンドリー補助金は、⾼齢者が安⼼して安全に働くことができるよう、中小企業事業者による職場環境の改善等の安全衛生対策の実施に対し補助を行うもので、令和2年度に創設されました。 特に、社会福祉施設、医療保健業、旅館業や飲⾷店等の接客サービス業等では、高齢者が就労する際に利⽤者等と密に接する業務での新型コロナウイルス感染を防⽌するための設備や作業の改善も重要です。
支給対象となる事業者は、次のいずれにも該当する事業者です。
(1) 高年齢労働者(60歳以上)を常時1名以上雇用している
(2) 次のいずれかに該当する事業者であること
業種 | 常時使用する労働者数 | 資本金または 出資の総額 | |
小売業 | 小売業、飲食店、持ち帰り配達飲食サービス業 | 50人以下 | 5,000万円以下 |
サービス業 | 医療・福祉、宿泊業、娯楽業、教育・学習支援業、情報サービス業、物品賃貸業、学術研究・専門・技術サービス業など | 100人以下 | 5,000万円以下 |
卸売業 | 卸売業 | 100人以下 | 1億円以下 |
その他の業種 | 製造業、建設業、運輸業、農業、林業、漁業、金融業、保険業など | 300人以下 | 3億円以下 |
※労働者数若しくは資本金等のどちらか一方の条件を満たせば中小企業事業者となります。
(3) 労働保険に加入している
※そのほか支給決定に当たって審査があります。
働く高齢者を対象として職場環境を改善するための次の対策に要した費用を補助対象とします。
機関・企業名 | 一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会 エイジフレンドリー補助金事務センター |
---|---|
部署 | |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 03-6381-7507 |
FAX | 03-6381-7508 |
af-hojyojimucenter@jashcon.or.jp |