本文
実施機関 | 環境省 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2022年5月30日
~
公募終了:2023年1月31日 |
関連URL | 関連URLを開く |
トラック運送業者(中小事業者に限る。)における低炭素型ディーゼルトラックの購入を支援するため、補助金を交付します。また、保有車の平均燃費の改善をより促進するため、燃費の劣る車両の廃車を伴う場合は補助率を高くいたします。
交付に当たっては、エコドライブの実施を含む燃費改善のためのマネジメントシステム整備又はその整備計画の策定を条件とするとともに、車両導入後に燃費改善効果及びマネジメントシステム構築運営状況の報告を求めることといたします。
これにより、トラック運送業者の約9割を占める中小トラック運送業者の保有車両の燃費性能を高めるとともに、燃費改善に継続的に取り組む事業者体制整備を促進し、トラック輸送における低炭素化を実現することを目指します。
補助対象等について
間接補助事業者:トラック運送業者(中小事業者に限る。)
補助率:標準的燃費水準の車両との差額の1/3又は1/4
ただし、燃費の劣る旧型車両の廃車を伴う場合は1/2又は1/3
補助要件:
公募に関するお問い合わせは、電子メール(hojokin@levo.or.jp)を利用し、メール件名に、以下の例のように法人名及び応募予定の事業名を記入してください。
メール件名記入例
「【株式会社○○○】低炭素型ディーゼル車補助金について問い合わせ」
機関・企業名 | 一般財団法人環境優良車普及機構 |
---|---|
部署 | 補助事業執行部 低炭素型ディーゼル車普及事業 |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 03-5341-4577 |
FAX | 03-5341-4578 |
hojokin@levo.or.jp |