本文
実施機関 | 農林水産省 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2022年6月6日
~
公募終了:2022年6月30日 |
関連URL | 関連URLを開く |
加工食品を製造する事業者等であって国内仕様のまま輸出することが難しい、若しくはさらに賞味期限を延長する必要のある事業者等に対し、食品添加物や包材等の開発・導入・技術支援を行うことで輸出への投資負担を下げ、加工食品の輸出拡大に繋げることを目的とします。
加工食品の輸出のために実施する下記(1)~(4)の開発・導入費用を補助します。
(1)輸出先国で認められている食品添加物、包材・容器の開発費用
(2)代替食品添加物、包材・容器を使用した商品の開発費用
(3)賞味期限延長に資する技術開発費用
(4)代替添加物、包材・容器の開発のための分析機器等の導入費用
加工食品の輸出に取り組む食品事業者・団体又は食品関連事業者であって、次に掲げる要件はじめ実施規程第4に記載の要件を満たす者とします。
(1)本事業全体及び交付された補助金の適正な執行に関し、責任を負うことができる者であること。
(2)本事業で行った開発・導入の成果については、その利用を制限せず、公共の利用に供すること。
(3)本事業の成果として、取組内容の中間報告、最終報告、該当輸出製品の展開国への輸出実績の報告を行うこと。
500万円を上限とする(補助率は定額)
機関・企業名 | 一般財団法人食品産業センター 技術環境部 |
---|---|
部署 | 加工食品の国際標準化事業 事務局 |
担当 | 捧(ささげ)、平元(ひらもと)
|
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 03-3224-2396 |
FAX | 03-3224-2397 |