本文
実施機関 | 石川県産業政策課 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2022年6月20日
~
公募終了:2022年7月8日 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
本県の産業活力を維持するためには、産業人材の確保とともに、高い競争力を創出し本県経済を牽引する次代の経営人材を育成することが極めて重要な課題となっています。
特に、人口減少社会を迎え、「働き手の減少」が避けられない中、また未知のウイルス感染症や自然災害といった様々な経済環境の変化に的確に対応していく企業経営が求められます。
そこで県では、県・大学・企業の産学官が一体となった「石川経営天書塾運営委員会」を設立し、経営の様々な局面における実践的思考力を持った人材の養成を目指す「石川経営天書塾」を開講しております。
本事業では、次代の県内経済を担う若手経営者や経営者候補を対象に、討論形式のケーススタディを実施することにより、経営の様々な局面における実践的思考力の養成を目指します。
この度、第18期生を募集することとなりましたので、添付資料等を参照のうえ、参加をご検討ください。
機関・企業名 | 石川県 |
---|---|
部署 | 商工労働部 産業政策課 |
担当 | 小松
|
郵便番号 | 920-8580 |
住所 | 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 |
TEL | 076-225-1512 |
FAX | |
tensyo@pref.ishikawa.lg.jp |